野球は個人個人の力を発揮すれば、チーム全体としてもそこそこの強さを発揮するものだとは思います。
ただ、それでも絶対ということはありません。
勝ちきれないということは、単に個人だけよければいいということではないということを意味しているものだと考えます。
最近聴いた話の中で、あるチームの選手で
「自分の結果がよければ調子よく声も出るのだけど、結果が悪ければ周りに声をかけることすらしない」
という様子が見られるとのこと。
ヒットを打つ、ファインプレーをする・・・必ずしも100%出来ることはないと思います。
三振する事だってあるでしょうし、エラーする事だってあります。相手があってのことですから、自分だけですべてがコントロールできる訳ではないですから。
でも、逆に自分だけのことだったら、いくらでもコントロールできるはずです。
声を出すことや指示することにスランプはありません。いくらでも出来るはずです。
それが出来ないということは、まだ野球というスポーツを自分ひとりでやろうとしていると考えているからじゃないでしょうか。自分さえ良ければ・・・という意識だけに偏っているからではないでしょうか。
だから自分を中心にしてしまい、浮き沈みが激しくなってしまい、ひいてはそれがチームに影響してしまうような態度はよくありません。
打てる、打てない。守れる、守れない。
まだ、自分を上手くコントロールすることが出来ないのだと思いますが、プレー以外でもチームに与える影響があるということを考えておいたほうがいいと考えます。