野球小僧

春に百花あり / 無門慧開 (むもんえかい):中国の僧侶)

春に百花あり
秋に月あり
夏に涼風あり
冬に雪あり
若し閑事(かんじ)の心頭に挂(かかる)こと無くんば
すなわちこれ人間の好時節

中国・南宋時代の臨済宗の僧侶・無門慧開(むもんえかい)さんがまとめた仏教書「無門関(むもんかん)」に記されている詩です。

春は百花爛漫として咲きほこり
秋は月が冴えて美しく
夏は暑いなかに涼しい風が吹き
冬の雪にも風情がある
四季それぞれに趣があっていいこと。だから、つまらぬことにあれこれ思いわずらうことがなかったら、春夏秋冬、いつでも人にとってはいい季節なのだ。

という意味です。

(2023年4月2日)

自然は何の迷いもなく季節それぞれを見せてくれますよね。そういう感じに人も迷いもなく生きていければいいですよね。

でも、人は考えることで人間らしいのでもあるでしょうけど。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さまにとって、今日という日が昨日よりも特別ないい日でありますようにお祈りいたしております。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
@warincafe2010 和輪さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

中国の漢詩は好きです。一時期、ものすごく凝ったことがありました。ただし、読むのはやっぱり難しくて・・・。

ちなみに原詩は次のようになっています。

春有百花秋有月
夏有涼風冬有雪
若無閑事挂心頭
便是人間好時節 
warincafe2010
おお!とても素敵な詩のご紹介ありがとうございました🙇🙇😊😊

詩も素敵でしたが…最後の考えるから人間という言葉もとても素敵でした😊😊

ありがとうございました🙇🙇😊😊
まっくろくろすけ
まかろんさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

まあ、自然の成り行きで何ごとにも逆らわず、なんてことはちょっと無理でしょうね。特に「煩悩(ぼんのう)」の遺伝子で組成されている私なんかには。

ただ、ここ数年は「自分の意志でコントロールできないことに対しては抗(あらが)わない」ように考えています。

そのときは、ある意味、自然と一緒なのかも知れませんね。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

「春は夜桜 夏には星 秋には満月 冬には雪 それで十分酒は美味い」

なんだか書いたこともあるような気がしますが、たぶん気のせいです。

信州では短い夏と長い冬ですので、春と秋は満喫できます。ただ、最近は冬が短くなったような気がしますが、たぶん気のせいです。

写真はたぶん「花桃」だと思いますが、我が家のものではありませんです。

ちなみに、いまのこちらの様子はこんな感じです。

♪雪解け間近の北の空に向い
 過ぎ去りし日々の夢を叫ぶ時
macaronteaparty
お早うございます😊
おお、今日は格言・名言ですね。

予告はしないと仰ってましたが、へー、ほー。
花〜〜???ですね〜〜〜???

ともあれ、写真、綺麗です。
まっくろさんの写真はなぜだかいつも、くっきりして
はっとさせられます。


>人も迷いもなく生きていければ

そうですねぇ・・。
なんでそうできないのでしょう。

思うに、自然は「ただ生存している」からかもしれないですね。

存在するだけだったら、余計なことはいらない。

・・野球もね。😅


なにが正しいのか分かりません。

でも、春夏秋冬いつも温かみをもって穏やかに
出店を開いて待っていてくれる、ここのブログが好きだなと
思いました。

毎朝の、ちょっとしたお楽しみを、
いつもありがとうございます😊🌸(まかろん)
eco坊主
おはようございます。

なんだか聞いたことがあるような無いような・・・

最近は百花爛漫と月が無くなって涼風と雪だけの二季になっているような。
”春は桜 秋は菊 夏は向日葵 冬はシクラメン
花子を愛でて四季を感じればすなわちこれ人間の好時節”by eco坊主
なんちゃって😅😅

画像は『源平咲き』の桜?それとも花桃?
まっくろくろすけ邸内のシンボルツリーでしょうか?
紅白に咲いていますから縁起がいいですね^^

♪春を愛する人は 心清き人
 すみれの花のような 僕の友だち

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「名言・迷言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事