野球小僧

5月3日

「5月3日(ごがつみっか)」とは、グレゴリオ暦で年始(1月1日)から123日目(閏年では124日目)にあたり、年末まではあと242日の日。

日本では「憲法記念日」。1947年5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念して、1948年に公布・施行された祝日法によって、国の成長を期する国民の祝日です。

さて、「特異日(とくいび)」とは、ほかの日に比べて単なる偶然とは思われない高い確率で、特定の状況が発生する日。日本だけではなく、世界的にも発生し、英語では「singularity(シンギュラリティ)」と呼ばれており、1920年代にドイツの気象学者アウグスト・シュマウスさんによって、気象的現象について検証されたのが始まりです。

たとえば日本(東京)の気象的現象の特異日として、

1月16日、3月14日、6月1日、11月3日:晴れの特異日
3月30日、6月28日、7月17日、9月12日:雨の特異日
4月6日:花冷えの特異日
8月18日:猛暑の特異日
9月17日、9月26日:台風襲来の特異日

などがあります。

ただ、特異日となる原因については明確にはわかっておらず、個人的には地球は一定の周期で太陽の周りをまわっていることにより、周期的な気象状況が偶然的に重なった結果と想像していますが、何の根拠もありません。

一方で単なる偶然の積み重ねとしか思えないものが11月9日。特にドイツでは11月9日に政治的大事件が発生しています。

ウイーン十月蜂起に参加したロベルト・ブルームさんが処刑される:1848年
ドイツ革命勃発:1918年
ミュンヘン一揆鎮圧:1923年
水晶の夜:1938年
ドイツの学生運動APOが「タラール(=大学教授のガウン)の下には千年来のカビ」のスローガンを掲げて大学民主化を求める:1967年
ベルリンの壁崩壊:1989年(東ドイツ政治局員ギュンター・シャボフスキーさんが「国境が開放される」と発表してしまった)

そのほかの国では、

フランス・ブリュメールのクーデター:1799年
日本・大政奉還:1867年
米国・ドナルド・トランプさんが大統領選挙当選:2016年(結果判明)

があります。

さてさて、2024年の大型連休が始まっていますが、5月3日は1年のなかでも特に渋滞が多発する日。いわゆる渋滞の特異日と言われています。
NEXCO中日本が発表した東名高速道路の渋滞予測は次のとおりです。

4月26日(金曜日)
朝6時から渋滞が始まり、朝7時台になると渋滞長は10km超。そこから21時まで、渋滞が緩和せず、最大で15km、通過時間40分

■4月27日(土曜日)
都心を出る渋滞は本格化。下りは綾瀬スマートIC付近で最大50分。渋滞は5時台からはじまり、7時台には20km以上の渋滞で、16時台まで続く。そこから先の秦野中井IC付近でも、同じ時間帯で最大15km、最大40分

■4月28日(日曜日)
下りは綾瀬スマートIC付近で最大50分。5時台からはじまり、7時台には20km以上で、15時台まで続く

■4月29日(月曜日・祝日)
下りは綾瀬スマートIC付近で8時~14時で最大10km、25分、上り(東京方面)は綾瀬スマートIC付近で最大50分。12時台からはじまり、14時台には20km以上の渋滞になり、23時まで続く

■4月30日(火曜日)
下りは綾瀬スマートIC付近で6時~15時で最大15km、40分

■5月1日(水曜日)
下りは綾瀬スマートIC付近で6時~15時で最大15km、40分

■5月2日(木曜日)
綾瀬スマートIC付近では終日大渋滞の見込み。朝6時台から渋滞がはじまり、8時台には渋滞20km以上になり、深夜23時まで大渋滞。その先の秦野中井IC付近では、夜20時台から渋滞がはじまり、23時台には渋滞30km以上に突入し、そのまま翌日に

■5月3日(金曜日・祝日)
秦野中井IC付近から最大45km、最大110分。0時から17時台まで、ほぼピクリとも動かない大渋滞。上りも夕夜に綾瀬、横浜青葉、都夫良野トンネル付近で合計30km近い渋滞

■5月4日(土曜日・祝日)
綾瀬スマートIC付近で5時~15時で最大20km、50分、秦野中井IC付近で6時~14時で最大10km、25分。上りは綾瀬スマートIC付近で、14時~25時で最大25km、60分、都夫良野トンネルでも最大15km、40分

■5月5日(日曜日・祝日)
上りは綾瀬スマートIC付近で12時~25時で通過時間は最大75分、15時台を過ぎると30km以上。同時間帯で都夫良野トンネルでも最大20km、50分

■5月6日(月曜日・祝曜日)
上りは綾瀬スマートIC付近で11時~22時で最大15km、40分

程度の差はあるものの、5月3日は毎年のように渋滞の特異日。

カレンダー的にも家族全員が休みになる可能性が高いとか、気候的にもいいでしょうし、みんな出かけたりするから・・・などなど理由はあるでしょう。

渋滞に巻き込まれないためには、5月3日の特異日にはできるだけ車での移動を避けること。目的地に着いたら夕方だったなんと可能性もありますからね。どうしても車で出かける場合は前夜中に目的地近くまで行き、そこで仮眠を取るのがいいかも知れません。

私はわざわざ混んでいるところに行く必要はないと割り切っていますが、ひまつぶしにあえて渋滞の様子を見に行こうとしましたが、止められました。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

綾瀬スマートIC付近は渋滞時にとおったことはありませんが、東名高速の神奈川県内はよく混んでいます(個人的見解)。

今日は朝から下り線、午後は上り線が渋滞との予測どおりニュースになっていました。

これもニュースからですが、長野県は現在のところ日本一平均標高が高い(1132m)に加え、ガソリン代が高い(4月30日時点レギュラー平均184.7/L円)。

やっぱり、私はどこか遠出するにしても、時期をずらして(6月に勝手に個人的祝日でも作って)平日選択です。
eco坊主
おはようございます。

綾瀬スマートICが何処なのか・・・知らんけど!
最大45kmの渋滞って鳥取砂丘コナン空港と米子鬼太郎空港の約半分の距離。
やれやれですな。
そんな特異日があるとは知りませんでした。
「憲法記念日」改め『渋滞の日』という祝日になったりして(笑)

因みに我が町は今年の3月14日は☀だったです(私の記録)。

当然のこと?乍ら今日はお出かけしません。
孫と魚釣り🎣の予定です(釣れないだろうなぁ~)。

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事