野球小僧

ゼロミルクキャンディ / ロッテ

「カンロ・珈琲茶館」の私的ライバル「ロッテ・ゼロミルクキャンディ」。

珈琲茶館を見つけるまでは、これ一筋でした。



あま~いミルクの味わいがたっぷりです。

いちおう、砂糖ゼロ・糖類ゼロですから、砂糖の取り過ぎが気になる方にオススメの商品ということで、私はときどき気分転換でなめています。

かんたんに原材料と栄養成分を書きだしてみますと、次のとおり。

■珈琲茶館
原材料:
還元水飴(国内製造)、マーガリン、生クリーム(乳成分含む)、コーヒー、食塩/乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、カロチン)、香料

栄養成分(1粒4.3g当たり):
エスプレッソ
エネルギー:12.1kcal
たんぱく質:0g
脂質:0.42g
炭水化物:3.79g
-糖類:0g
-食物繊維:0g
食塩相当量:0.03g

■ゼロミルクキャンディ
原材料:
還元パラチノース(ドイツ製造または中国製造)、還元水あめ、植物油脂、バター、クリーム、乳等を主要原料とする食品、乳清ミネラル、食塩、チーズ加工品、クリーム加工品/乳化剤(大豆由来)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料

栄養成分(1粒3g当り):
エネルギー:10kcal
たんぱく質:0.03g
脂質:0.4g
炭水化物:2.4g
-糖質:2.4g
-糖類:0g
-食物繊維:0.02~0.11g
食塩相当量:0.025g

ゼロミルクキャンディの方が原材料はいろいろ入っています。私としてはいまさらの人生で気にすることはないでしょうけど。エネルギーはパッと見ためはゼロミルクキャンディの方が少ないですが、1g当たりにしますと珈琲茶館の方が少ない。

ただ、意外と見落としと言うか、誤解があるかもしれませんが、「糖類:0=カロリー:0」ではないのですよね。

実は、これらはすべて砂糖でできたキャンディのカロリー40~50%オフであって、100g当たり約220kcalのエネルギー。ですから、カロリーが低いからといって食べていると、かなりのカロリーを摂取していることになります。

また、そもそも食品表示基準では、糖類0.5g未満(100g当り)を糖類0(ゼロ)としています。

ただ、理屈はともかくとしておいしいものはおいしいですが、このあたりは注意しなくてはいけないことですよね。

でも、理屈じゃないのですよね。

いろいろと気にする方は気にすればいいことですし、気にしない方は気にしなければいいだけですから。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

私はこの存在はちょっとまえから知っていたのですが、いまでもときどき買いのままです。

使い分けはいまでも珈琲茶館は2粒のみ、ZEROは午後用ですが、内容量が違うので、買うタイミングが難しいです。

「糖類・糖分」にいくら気を付けていても、「限度にもほどがある(はず)」ですから、気を付けませんとね。

なお、今日は天気予報で午後は急な雨が降りそうだったのですが、まったく雨は降らず、その代わり、強い風が吹き荒れている一日。

飴はなめずに、雨にもなめられはしませんでした。
eco坊主
おはようございます。

私も時々いただきます、珈琲茶館もZEROも。
冬場は生姜ハチミツ飴ですけどね。あれっ(笑)

某所に列車通勤しているときに(そうそうJKと仲良くなったあの時です)ポケットにはいつも飴ちゃん入れてました。その当時は糖分気にすることなく。
その後の血液検査でえらい数値が・・・(今は回復しています)。
やはり、”過ぎたるは猶及ばざるが如し”ですね。
そして夏場は塩分チャージタブレットかな。

糖分も塩分も気にしながら気にしないようにしています^^v

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事