日々の練習で
もっとも大事にしていることは、
集中力です。
僕は短い時間で
思いっきり集中する。
量とか質とかも考えないです。
ただ没頭する。
山田哲人 (「adidas baseball」 adidasホームページ)
2年連続トリプルスリーという快挙をやってのけた山田哲人選手。
その成績の裏には、もちろん日々の努力があります。積み重ねてきた努力は、決して裏切りません。
その山田選手が練習においてもっとも大切にしていることが集中力です。
量や質を考えて練習するのはもちろん大事です。ただ、それよりも大切なことは、集中してやることです。ダラダラとこなすだけのメニューを何時間も続けるより、雑音が耳に入らないほどに集中した1時間が効果を高めてくれます。
どうせ同じ時間を使うなら、意味ある練習をしましょう。
(「熱球 ~心を熱くする野球の名言~」 英和出版社)
ただ一つのことに集中する。しかも、好きな野球です。試合なんか、たった2時間ほどのことです。
それくらいのことは出来るはずです。
練習だって、何十時間もやっている訳ではありませんよね(中にはやっているかも知れませんが)。
一日中やっていなさいということではないのですから、そのときに全力で集中しましょう。
あっという間に時間は過ぎてしまうことでしょう。そして、何とも言えないような達成感があると思います。
きっと、そういう時に成長するものだと思います。
今からでも遅くはないと思います。
一点集中です。
コメント一覧

まっくろくろすけ

eco坊主
最新の画像もっと見る
最近の「高校野球」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事