野球小僧

学童野球の不思議な光景

子どもたちの野球を見ていて不思議に思える光景があります。


それは守備時の送球。


どう考えても間に合わない塁へ送球していること。
ランナーは既に塁の手前にいるのだが、何の躊躇もなく送球してしまいます。


他の野手やベンチからなども「投げるな~!」と大声がかかるのですが。


それが、キチンと送球できていればともかく暴投したり、受け手側は「まさか投げて来ないだろう」と準備をしていなかったり、さらにはランナーが気になってしまい全然見ていないため、ひどい場合には後ろに逸らしたりしてしまいます。


ランナーが2人いる場合などでは悲惨。
先行するランナーの塁に投げるならばともかく、後ろのランナーの塁へ投げてしまい、先行するランナーをさらに進めてしまう。
わざわざ、ホームをプレゼントしてしまう場面だってあります。


これって、何なのでしょう?

投げる方としては「間に合う」と思っているのでしょうか。
ただ、どう見てもランナーのいる場所を確認していないことが多いのです。とりあえず「投げてしまえ」ということで、自分のところからボールを手放したいのでしょうか。


不思議です。

コメント一覧

まっくろくろすけ
こんばんは。
こんばんは。
難しいですね。目の前のことに精いっぱいで、周りの声も聴こえない?
それとは別に、間に合いそうなところへ送球が出来ない。
経験もあるでしょうし、度胸もいることでしょうね。
あーとりあえず、いまは焼肉よりも、石鯛の刺身が食べたい・・・
eco坊主
こんにちは。
こんにちは。

う~ん どーなんでしょうね!?
ケース・スタディが不十分で判断に正確さが欠如してしまうのでしょうかね~
             ↑不十分というのは頻度のことではありませぬ!

送球のエラー・ミスはやらないでいい点や塁を与えてしまいますから
なんとしても避けたいですね~  プラマイで2倍のピンチです。

やっぱ その解消には 焼肉パーティ(@保護者会長=ホスト)しかないですね[E:bleah]
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「学童野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事