野球小僧

無観客試合

先日開催されたJ1の試合にて、サポーターによって「JAPANESE ONLY」という差別的にもとらえられる横断幕が掲げられた問題で、Jリーグ最低委員会は次の主催試合を無観客試合とする裁定を下しました。

日本でもサッカー以外のスポーツで無観客試合はいくつかありますが、J1で不祥事によることで無観客試合となるのは史上初のことだと思います。それだけに事は重大なのです。

事は一部サポーターグループが故意にせよ過失にせよ起こした問題であるのですが、世界的にサッカー界全体が人種差別に対する厳しい姿勢を示している事や事態の重大性、以前にも同様の問題を起こしているため、重い処分となっています。

本来ならばプレーヤーの後押しをするべきサポーターが足を引っ張り、さらには他のサポーター。相手チームとそのサポーターにまで迷惑を及ぼしてしまいました。
何よりも、試合を楽しみにしている子どもたちが一番の被害者といってもいいでしょうね。

軽はずみな行為で行ったことかも知れませんが、その軽はずみな行為が社会的な大問題を引き起こしてしまうこと。
これはこの問題だけとは限りません。

スポーツにはプレーヤーはルールに則って競技しています。
そのルールに違反すれば、それなりのペナルティがあります。

サポーターも観客も応援、観戦するルールが当然あります。
これが守られないのであるならば、それなりのペナルティがあるのはもちろんのことでしょう。

でも、その代償がプレーヤー以上に大きなものになってしまうことは肝に銘じなければなりません。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。


これを機会にJリーグのみならず、応援の在り方をスポーツ界で考えて行くことでしょう。もちろん、私たち一般(?)の観戦マナーも同じです。


ただ、主催側が行き過ぎた規制をすることは、考えようですが・・・


私的には2005年のワールドカップ・ドイツ大会のアジア最終予選 北朝鮮対日本戦。あの異様な雰囲気はなんとも言えませんでした。


eco坊主
おはようございます。
おはようございます。


本当に一番の被害者は試合を楽しみにしていた子供たちでしょうね。
店でもそうですけど「お客様は神様です」(三波春夫)の言葉の使い方を
店側(クラブ)が言うのではなくお客側(サポーター)が錦の御旗の如くかざす風潮があります。
店のルール関係なしに自分のルール(=わがまま)を押し付け聴いてもらえないとクレームする。
それで店員が叱られ始末書~誓約書となる等


今回もサポーターが掲げた横断幕を勝手に外せないということ・・・
そういう風潮が作られてしまってたんですね。
早く皆が楽しめるようになってほしいモンです。


日本での無観客試合といえば
アントニオ猪木vsマサ斉藤 (巌流島)しか思い出せない輩でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「サッカー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事