囲碁漂流の記

週末にリアル対局を愉しむアマ有段者が、さまざまな話題を提供します。初二段・上級向け即効上達法あり、懐古趣味の諸事雑観あり

武士に二言はない

2022年07月10日 | ●○●○雑観の森

 

【思いのたけを発言すれば、それに見合った責任を伴う

口を出すなら、手も出さねばならぬ!としたもの】

 


会長2年目の今年度、

わたしが最大の公約としていた

会則改正をなんとか実現できた

(9日付で「会長」から「代表世話人」に名称変更済み)

 

会員ファーストで

さまざまな角度から

じっくり検討し

役員会で もみにもんだ案だったが

結果は概ね その通りとなった

 

それより大事なことは

会則改正論議が沸騰して

4時間余にわたる大激論だったことだ

 

結果もむろん重要だが

プロセスにこそ意義がある

 

溜まっていたガスが抜けたのだから

チャレンジは九分九厘成功した

と、提案者のわたしは思っている

 

今春から3カ月余り

民主的な手続きを踏み

最後は「思いのたけ」を

吐き出してもらった

 

熱烈に論議すれば

もう後には引けない

はずである

 

わたしの狙いは

実はそこにあった

 

口に出した以上は

言行不一致など

あり得ない

 

新装なった会則の精神をかみ締め

会員の皆さんひとりひとりが

会運営への協力とは何か

を胸に手を置いて

我が事として

考えていただければ

もう何も言う事はない

 

いずれ満願となる

そう確信している

 

 

ぶしににごんはない 武士は信義と面目を重んじるものだから、一度口にしたことばを取り消したり、約束を破るようなことはしない、ということ。「二言」とは、前に言ったことと違うことを言うこと。また、その言葉。現代は、これが転じて「男に二言はない」という言い方が生まれ、さらに「女に二言はない」という言い方もある。二枚舌の代名詞となってしまった政治屋に言って聞かせてしんぜたい

 

▲武士じゃありませんが、信義を重んじる世話人の皆さん

みな、ハートフルなサムライ魂を胸に秘めているのである

 

総会がロングランになったのは、書き物をちゃんと読んでなかったり

ヒトの話を聴いていなかったり、不規則発言が飛び出したりで、混乱したため

ま、そうこうこともあるでしょう。みながみな若い頃の明晰を持っているワケでもなし

 

戦い済んで、日は暮れて、そしてまた、日が昇る

 

昨夜のうちに、論議を踏まえた具体的施策を著した文書類が

メール添付されたきたのである、仕事が速い 速い 速すぎる

今週末の囲碁会場で、大きく張り出す準備を進めている

乞うご期待!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。