昨日は 病院の診察の日
朝からちょっと 調子が悪いので
その旨を話したり、一日の過ごし方をきかれたりしました
「一日中、どこにも行かずに
ビーズとシュシュを作り続けています
シュシュなんてもう50個以上作りました」
「それは 依存になっていますね」
だって
あらー 作業療法だと自分で思っていたけど
そうか 依存か
たしかに 自分でもこの状態は異常な気がする
だって シュシュなんて 50個もあってどうするの???
「なんか 仕事 もうやめちゃってもいいかなーなんて思うことがあるんです」
「普通の状態ならそんなこと考えないでしょう?
今 決めたりしない方がいいですよ
3年やすめるんですから」
いやー やめたいわけじゃないんだよ
やめても別にかまわんという感じなんだ
でも あと数年間は働かないと 年金がでないから
やめないよ
元気になったら しょぼしょぼ働くよ
病院から帰ってもいまいち調子が悪く、それでもまたシュシュを二つ作り、
寝たり起きたりしながらビーズをやっているうちに少しよくなってきた
6時前に 娘から「熱が出た 迎えに来て」とメール
よかった まだ夜の薬飲んでないから そんなに眠くないよ
広島駅まで迎えに行って、帰ったら8時でした
昨日は、ちょっと いつもの毎日ではない一日になりました
朝からちょっと 調子が悪いので
その旨を話したり、一日の過ごし方をきかれたりしました
「一日中、どこにも行かずに
ビーズとシュシュを作り続けています
シュシュなんてもう50個以上作りました」
「それは 依存になっていますね」
だって
あらー 作業療法だと自分で思っていたけど
そうか 依存か
たしかに 自分でもこの状態は異常な気がする
だって シュシュなんて 50個もあってどうするの???
「なんか 仕事 もうやめちゃってもいいかなーなんて思うことがあるんです」
「普通の状態ならそんなこと考えないでしょう?
今 決めたりしない方がいいですよ
3年やすめるんですから」
いやー やめたいわけじゃないんだよ
やめても別にかまわんという感じなんだ
でも あと数年間は働かないと 年金がでないから
やめないよ
元気になったら しょぼしょぼ働くよ
病院から帰ってもいまいち調子が悪く、それでもまたシュシュを二つ作り、
寝たり起きたりしながらビーズをやっているうちに少しよくなってきた
6時前に 娘から「熱が出た 迎えに来て」とメール
よかった まだ夜の薬飲んでないから そんなに眠くないよ
広島駅まで迎えに行って、帰ったら8時でした
昨日は、ちょっと いつもの毎日ではない一日になりました
髪がボサボサで困っとります(笑)
依存…かなぁ…?
専門家の意見に反対する根拠は何もないんだけど…
入院してるときに、リスカ依存や安定剤の点滴依存の患者さんを知ったので、「依存」と言われると、ちょっと言葉が厳しく感じます。
元気な時の趣味も、依存的な要素があると思うし、たぶん否定的な意味だけじゃないのだと思いますが。
少しでも、気が紛れたり、楽しいと思えることは、あったほうがいい、できるようならやったほうがいいんじゃないかなぁ。
ただ、体に負荷がかかり過ぎないようにするのが難しいよね…
でもほんと、眠いのに眠れなくて、体がしんどくて動きたくないのに、横になっていることさえ我慢できなくて…でも何もする気になれなくて…というのは苦しいので、「何か無心にできることがあるといいなあ」と思ったりします。
大好きだった本や漫画やアニメ、ハマったゲーム、今はかなり調子いいときしかダメで。
早朝覚醒して眠れないと、苦しくて身の置き所がないです(;_;)
姫さまの熱は下がったかしら。
どうかお大事に…
そしてろんもやんさんご自身をお大事にしてくださいにゃ♪(´∀`)
一昨日は相談のってくれてありがとう!!(^-^)
まあ、以前よりかは かなり調子がいい証拠だと自分では考えています。
シュシュ あげますよ。
どんなタイプがいいですか?
カジュアルからフォーマルまで幅広く取りそろえております。
今度、ブログに写真UPするね。
シュシュ、10年くらい前の一個しか持ってないので、どんなんでも嬉しいです!!
…とか言いつつワガママを言うと、
シンプル・シックをひとひねりな感じか、
渋目オリエンタルテイストな感じか、
ちょっと他にはないかも?なチョ~個性的な感じの(笑)
んあ~、でも、ガーリーなのも捨てがたい!!
写真を今度UPしますから
それを見て いくつかチョイスしてください。
娘いわく おばさんくさーいのと超かわいいのとださいの があるそうです。
彼女は舞台のために髪を切ったので、今は完全に必要ないのものになったのですが…。