ここのところ どうも調子が悪くて
寝たり 起きたり…
調子が悪くて寝てると 必ずろんちゃんがやってきて
一緒に寝てくれる
それまでは 一番日当たりのいい場所で寝ていたのに
私がベッドに入ると いつの間にかやってきて
足元で寝ている
出血性大腸炎でうなっていたときもそうだったね
調子が悪い人がわかるの?
えらい猫だなあ
癒し猫だよ きみは本当に
寝たり 起きたり…
調子が悪くて寝てると 必ずろんちゃんがやってきて
一緒に寝てくれる
それまでは 一番日当たりのいい場所で寝ていたのに
私がベッドに入ると いつの間にかやってきて
足元で寝ている
出血性大腸炎でうなっていたときもそうだったね
調子が悪い人がわかるの?
えらい猫だなあ
癒し猫だよ きみは本当に
玄関の靴箱の上で完成した作品を飾っています
額に入れているのもあります
ちょっとごちゃごちゃに見えますが
お店みたいでなんかいいです
(お客さんはだれも来ないので 見せる人はいませんが)
シュシュを飾るスタンドも買ったんだけど
これはいかにいってもやりすぎな感じなので 奥へひっこめました
そいで いくつかを壁に掛けてみるとこれがなかなかよい
あと 一つ欲しいのは 首
ネックレスを飾る首が欲しいなあ…
欲張りすぎか
額に入れているのもあります
ちょっとごちゃごちゃに見えますが
お店みたいでなんかいいです
(お客さんはだれも来ないので 見せる人はいませんが)
シュシュを飾るスタンドも買ったんだけど
これはいかにいってもやりすぎな感じなので 奥へひっこめました
そいで いくつかを壁に掛けてみるとこれがなかなかよい
あと 一つ欲しいのは 首
ネックレスを飾る首が欲しいなあ…
欲張りすぎか
今日は人間ドックでした
午後からは 生まれて初めての脳ドックをうけました
時間かかるのねー
すべてが終わったのは4時半でした
MRI うるさかったけど 知らないうちに寝てました
所見ではあまり悪いところはなかったみたいだけど
腹部周りって そんなに太いんだー ショック
昨日からちょっと 調子が悪いから ドックのすべてが終わったらぐったり
お総菜 買って帰ることにしました
午後からは 生まれて初めての脳ドックをうけました
時間かかるのねー

すべてが終わったのは4時半でした

MRI うるさかったけど 知らないうちに寝てました

所見ではあまり悪いところはなかったみたいだけど
腹部周りって そんなに太いんだー ショック

昨日からちょっと 調子が悪いから ドックのすべてが終わったらぐったり

お総菜 買って帰ることにしました

またもや ワイヤーワーク
これは長細いビーズを ワイヤーをとおしてねじってつなげたもの
だから 裏面には ワイヤーがでています
お花型を作って
バランスをみながら 丸カンでつなぎました
もちろん 参考にしたのは 例の本
でも これが なかなか難しい
きっちりねじれたかと思ったら ぶかぶかになったり…
これも 慣れが必要なんだね…
でも なんか素敵に仕上がったので
玄関に飾っています
これは長細いビーズを ワイヤーをとおしてねじってつなげたもの
だから 裏面には ワイヤーがでています
お花型を作って
バランスをみながら 丸カンでつなぎました
もちろん 参考にしたのは 例の本
でも これが なかなか難しい
きっちりねじれたかと思ったら ぶかぶかになったり…
これも 慣れが必要なんだね…
でも なんか素敵に仕上がったので
玄関に飾っています
つづけて ワイヤーワーク
今度はループという手法
でも こんなの 今までも作ったような気もするなあ
しかし かわいいからよいでしょう
昨日は 2週間ぶりの診察日
休んでいる罪悪感とか 娘の状態とか
眠れないこととか 最近の話を中心に 話をした
薬の変更はなかったけど
まだまだ時間がかかりそうだって
3ヶ月で復帰はやめて もう少しのんびりした方がいいそうな
ありがたい言葉でなんか ほっとした
いつも 診察が終わるとほっとするけど
その後 なんか しんどくなる
なんでかなあ
今度はループという手法
でも こんなの 今までも作ったような気もするなあ
しかし かわいいからよいでしょう
昨日は 2週間ぶりの診察日
休んでいる罪悪感とか 娘の状態とか
眠れないこととか 最近の話を中心に 話をした
薬の変更はなかったけど
まだまだ時間がかかりそうだって
3ヶ月で復帰はやめて もう少しのんびりした方がいいそうな
ありがたい言葉でなんか ほっとした
いつも 診察が終わるとほっとするけど
その後 なんか しんどくなる
なんでかなあ
これまた 「ビーズワーク」を参考に作りました
写真より 本物がいいよ
ちょっと コスチュームジュエリーって感じがする
でも ワイヤーは編む力加減が今ひとつわからず なかなか難しい
奥が深い感じ
その上 ワイヤーの太さがどれくらいが適当なのか まだ いまいちわからん
慣れじゃね これも
でも すっごくかわいいのよ(またもや自画自賛)
しかし
赤と白とは縁起がいい…
写真より 本物がいいよ
ちょっと コスチュームジュエリーって感じがする
でも ワイヤーは編む力加減が今ひとつわからず なかなか難しい
奥が深い感じ
その上 ワイヤーの太さがどれくらいが適当なのか まだ いまいちわからん
慣れじゃね これも
でも すっごくかわいいのよ(またもや自画自賛)
しかし
赤と白とは縁起がいい…
昨日紹介した 本を参考に
ブローチをつくってみた
この本は 他の本のように レシピが詳しく載っていない
ほとんど写真を見よう見まねでやるしかない
素敵なブローチが載っていたので
参考にしながら 自分流でつくってみました
ロングネックレスにひっかけるようにしたらかわいいかも
いつか パールのネックレスをつくろうっと
ブローチをつくってみた
この本は 他の本のように レシピが詳しく載っていない
ほとんど写真を見よう見まねでやるしかない
素敵なブローチが載っていたので
参考にしながら 自分流でつくってみました
ロングネックレスにひっかけるようにしたらかわいいかも
いつか パールのネックレスをつくろうっと