チケットをいただいていたのに、なかなか時間が取れずでしたが(体調も悪くなってたし)
会期ぎりぎりでやっとひろしま美術館のミュシャ展に行けました。
装飾的で美しいご婦人と植物。組み合わせや構成もさすがで美しい。
ファンタジーもののゲームやイラストに通じるものも多く、影響を受けた作家さんもたくさんおられるんだろうなあなんて思いながら見てまわりました。
以前は、装飾的なポスター等、平面的な表現の作品に心惹かれるものが多かったんですが
今回は素描にドキドキ。卓越したデッサン力。構成力。描きかけに見える習作の中の美しさに感動しました。
行けてよかった。チケットをくださったHさん、ありがとうございました。
その時の環境や興味をもっているものなどで、気になるものや心惹かれるものは違うんだなあと自分の感性にたいして新しい発見でした。
☆ソウタシエアクセサリー 2023冬☆
11月29日(水)~12月5日(火) 10時30分~19時30分(最終日18時30分閉場)
広島三越7階ステージ(下りエスカレータ前)
来年の干支をRinjeらしくアレンジしたモチーフで楽しくおしゃれに展開。
冬の装いをさらに輝かせるソウタシエアクセサリーの展示販売会になります。
☆ソウタシエ教室☆
◯出張レッスン ※3名以上でお受けいたします。
ソウタシエキットと資材のオンラインストアRinjeはこちらから http://rinje.cart.fc2.com/