今年一年お世話になりました。
本当にまったく想像できなかったことが起こった年でした。
「不要不急」という言葉が普通に使われるようになり
私のしていることは「不要」なのか?
私がやっていることで、役たつことはないのか!?
考えた末、たどりついたのが「おまもりアマビエ様」でした。
最初のスタートは5色展開でした。今は3色です。
簡単に作っていただけるようにYouTubeで制作動画も配信したり
気軽に楽しんでいただけるようにお値段もぎりぎりまで安くしてがんばりました。
中国新聞にも取り上げていただいて、たくさんの方に作っていただきました。
関わってくださった皆様、ありがとうございました。楽しい時間や体験に少しはお役に立てたでしょうか?
そしてステイホームの期間に仕上げた「ルリハコベ」
おかげさまでコスチュームジュエリーアワード2020でシルバー賞をいただくことができました。
うちの生徒さん、みなさんとても意欲的で、どんどん上達されるんです。
あっという間に追い抜かされそう。
追い抜かされないように、私は必死に前を向いて走らないといけません。
みんな!ついておいで!という感じ(笑)。
そしていつも、いろいろな場面で私を助けてくださいます。
そういう素敵な生徒さんばかりなんです。
だから頑張る。頑張れる。コンテストにも挑戦するしキットも作る(笑)。
生徒さんからの刺激が私に前に進める力を与えてくれています。
そしてお客様。
いつもRinjeの作品を楽しみにしていただいて本当にありがとうございます。
12月の三越も、広島はコロナ感染の急拡大が叫ばれる中、次々と会いに来てくださって、作品をお迎えくださって、もうもう感謝の涙しかありませんでした。
三越1月・7月・12月、福屋ギャラリー3月と百貨店での催事とあわせて、東急ハンズ4月・10月、アリトイチゴさんでの委託、インスタからのご注文等 本当にありがとうございました。(5月の宮島ギャラリーの中止では、楽しみにしてくださった方には本当に申しわけありませんでした)
私の作品はある意味、私のカラーが強くて、独りよがりの部分もあると思っているんですが、それを気に入っていただけるのは、本当に嬉しくて嬉しくて、次の制作へのモチベーションがあがります。
来年は 3月の福屋駅前店ギャラリークリエイトでの生徒作品展が販売のスタートになりそうです。
それまでに、生徒さんとともに、お客様に楽しんでいただける作品をたくさん作っておきたいと思います。
今年は自分の在り方を正面から問い直す一年となりました。皆様に支えられてなんとか一年終えることができます。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
来年も楽しい作品をお届けできるよう、頑張ります。
生徒さんにも面白企画を提案できるよう、頑張ります。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
トップ画像はさん猫です。さん猫ブローチ作ったら楽しいかな。
来年は穏やかな一年になるといいなあと思います。
☆ソウタシエ教室2021年1月の予定☆ ※自宅レッスンはお問合せください
〇あとりえChikuTaku教室 1月12日(火)10:30~・13:30~
〇アリトイチゴ教室 1月13日(水)10:00~・13:00~
〇パンドラハウス教室 1月15日(金)10:30~(満席)・13:30~(満席)
〇駅北教室 1月27日(水)10:00~・13:00~
〇cafeハンザ教室 2021年1月はお休み 次回は2021年2月5日(金)