金属アレルギーの妹にプレゼントしたペンダントです。
ブラック系の淡水パールのチップを3パターンのペレンで編んで
そのまま続けて3ラウンドのチューブを編んでいます。
そうそう。先にチューブ分の丸小ビーズを通しておいてからペレン用の淡水パールとか通すんです。

トップ部分はヒーリング効果ありのエンジェライトをフレーミング

そして今回の目玉はここなんですよ~。

ストレスが多くて忙しい彼女がさっとつけられるようにマグネットクラスプ。
さらに金属アレルギーがでないようにその周りをビーズでカバー。
これはチューブクロッシェからヘリンボーンステッチにつなげていってやっています。
家族はなんかマレフィセントみたい~とほめているのかけなしているのかわからん感想でしたが
ちょっとゴージャスで季節を問わずにつけられていいんじゃないかな~と自分では思っています。

それにしても淡水パールのチップはいい仕事するなあ。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです~。
ブラック系の淡水パールのチップを3パターンのペレンで編んで
そのまま続けて3ラウンドのチューブを編んでいます。
そうそう。先にチューブ分の丸小ビーズを通しておいてからペレン用の淡水パールとか通すんです。

トップ部分はヒーリング効果ありのエンジェライトをフレーミング

そして今回の目玉はここなんですよ~。


ストレスが多くて忙しい彼女がさっとつけられるようにマグネットクラスプ。
さらに金属アレルギーがでないようにその周りをビーズでカバー。
これはチューブクロッシェからヘリンボーンステッチにつなげていってやっています。
家族はなんかマレフィセントみたい~とほめているのかけなしているのかわからん感想でしたが
ちょっとゴージャスで季節を問わずにつけられていいんじゃないかな~と自分では思っています。

それにしても淡水パールのチップはいい仕事するなあ。

ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです~。