8月6日は広島にとって特別な日です。
広島市内の夏休み中の小中学校は登校日となります。
8時からの平和式典をみたりして、平和について、原爆について考える一日となります。
中学校教員をしていたころは、
平和についての授業がうまくできるか
生徒にきちんと伝えられるか、生徒に深く考えさせることができるか
そんなことばかり考えていました。
集団的自衛権にゆれる日本、これからどうなっていくのでしょうか。
不安な気持ちになります。
今日の日を平和についてもう一度 じっくり考える一日にしたいと思います。
8時15分に黙とうをします。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
広島市内の夏休み中の小中学校は登校日となります。
8時からの平和式典をみたりして、平和について、原爆について考える一日となります。
中学校教員をしていたころは、
平和についての授業がうまくできるか
生徒にきちんと伝えられるか、生徒に深く考えさせることができるか
そんなことばかり考えていました。
集団的自衛権にゆれる日本、これからどうなっていくのでしょうか。
不安な気持ちになります。
今日の日を平和についてもう一度 じっくり考える一日にしたいと思います。
8時15分に黙とうをします。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます