ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

ソウタシエ講習会でした♪

2015-07-10 05:55:31 | ビーズ
昨日はあとりえChikuTakuさんからお誘いをうけての
ソウタシエ講習会に講師として行ってまいりました。
マンツーマンでない講習はもしかして初めてかも。
数日前から緊張してご飯がのどを…これは通りました(笑)
でも、緊張していたのはホントです。

生徒さんは6名。
基本のパーツを使ったイヤリングまたはピアスを作っていただきました。
うっかりしていてあまり写真がとれていない~。写真が撮れなかったみなさんごめんなさい。



2時間で1セット作るのは時間的に難しかったです。
キットの中に足りないものがあったりと反省点はものすごくたくさんありましたが、みなさん楽しそうに作っていただけたのが何よりでした。
私が考えなかった配色とか使いやすい針の情報をいただいたりと 私の方が勉強になりました。
みなさまありがとうございました。お疲れさまでした。

今回この機会を与えてくださったあとりえChikuTakuさんには本当に感謝です。
教員を逃げるように辞めてから、教える仕事は怖くて、ほとんど人には合わずひっそりと暮らしていました。
今回講師として参加させていただいて、楽しいと思いました。
あー 私 授業するとき楽しかったこともあったんだった…と思いだしました。
授業の準備をしながら生徒が喜ぶかな~とか思いながらわくわくしたことがあったんだった… 悪いことばかりを思い出していたけど、楽しいこともたくさんあったよね~と久々に自己肯定感がちょびっとあがったことに自分でも驚きでした。
講師としてはまだまだでレシピもしょぼいものしか作れていませんが、一歩前へ進めるような気がしています。
がんばるぞーとやる気がでたろんもやんです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーゲンダッツのシチリアレ... | トップ | ラブラドライトのビーズ刺繍... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった。 (のん)
2015-07-10 07:23:38
とてもよかったなあと、ちょっとじんときました。よかった。
返信する
お疲れさま (黒猫屋)
2015-07-10 07:54:34
講習会は説明書やキットの準備が大変ですよね。
一人で6名の方に説明というのも忙しかったのでは?
でも、ソウタシエを教わる機会に恵まれたみなさんは嬉しかったと思います。
夏の装いにピッタリなイヤリング&ピアスは、と~っても素敵
お疲れさまでした。
返信する
講習会お疲れ様でした。 (いしけい)
2015-07-10 14:04:07
緊張の中、楽しく講習会が出来て無事に終わってよかったですね。
2時間で作品を仕上げるように6人に教えるのは結構大変だった事と思います。
素敵な色合いの作品が出来ましたね。
きっと教え方が上手なんだと思います。
自信を持って講師としてもご活躍してください。
返信する
のんさんへ (ろんもやん)
2015-07-10 16:41:15
ありがとう~。
ちょっぴり前向きです。
もう若くないからやりたいことを先送りにせずやるぞー!と思っています。
返信する
黒猫屋さんへ (ろんもやん)
2015-07-10 16:49:33
ありがとうございます~。
キットの数を勘違いしていてしょっぱなからやっちゃいました~。
生徒さんは手芸に通じておられる方が多くてとてもお上手でした。
でも、イヤリングなので2個つくらないといけないので時間が足りなくて申し訳なかったです。
内容をもっと精査しないといけないなあと思いました。
返信する
いしけいさんへ (ろんもやん)
2015-07-10 16:51:27
ありがとうございます~。
いろいろな色のソウタシエコードをもっていったのですが、
私が思いつかなかった配色がたくさんあって、とても勉強になりました。
講師としてはまだまだですが、また機会があればやってみたいです。
返信する

コメントを投稿

ビーズ」カテゴリの最新記事