ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

先生はニックネームよ。

2021-06-02 07:04:14 | 日記

ここのところすごくお天気よくて気温も高い。

こういう気温の差が激しいときは自律神経がくたびれやすいのです。

ということで最近は夜8時をまわると おねむ になるわたし。赤ちゃんか(笑)。

でもこういう季節の変わり目は、特に睡眠大切。みなさましっかり睡眠とりましょうね。

 

画像は我が家の楡の木。これだけ見たらどんな森に住んどるんかーと思うけど、まあまあの田舎で住みやすいとこです。

木や植物たちがすごく元気。雑草も元気(笑)。自然に囲まれております。

 

さて、今日の本題。

私、名前ではなく「先生」と呼ばれています。

中学校の教員をしていた時は「〇〇先生」は仕事上の呼び名。

これは慣習だからしかたないし、仕事の名前だからあるあるです。

 

ソウタシエ教室を始めてからも、生徒さんや会場主様に「先生」と呼ばれます。

これも教室の講師だから。あるある。

 

ところが、知人や友人からも「先生」って言われるの。

初めの頃は、「先生じゃないですよ、やめてください。」って言ってたけど

毎回言い直すのもなんだし。。。ということでうっかりそのままにしてしまっています。

はたから見たら、「先生、先生って呼ばれて偉そうな。。。」と思われるかもしれないけど、私の場合の「先生」は、いまじゃニックネームなんですよ。名前呼ぶより「部長」とかいう方が言いやすい的な。

ということで、「先生」もありがたくお受けするんだけど、師弟関係ではない方々はできれば「ふみよちゃん」と呼んでいただけるとうれしいかもと思う今日この頃です。

 

 

 

パセーラ2階展示会場「彩 イマデキルナニカ」

6月4日(金)~30日(水)

カワグチ在廊は会期中の月・木です。実演&WSもやってます。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇アリトイチゴ教室(定員4)6月2日(水)10:00~(残席2)・13:00~(残席3)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  6月8日(火)13:30~(満席)

〇駅北教室(定員5)

6月9日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

6月23日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇自宅教室(定員2)6月3日(木)13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッグペンダントと命名! | トップ | 明日からよろしくお願いします。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事