ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

淡水パールでスパイラルロープ ネックレスとラリエット

2010-07-06 07:21:07 | ビーズ
淡水パールのネックレスのリメイクのつづき その3

まだまだたくさんの淡水パールがあるから
今度はステッチをすることにした



まずはネックレス
スパイラルロープでひたすら編んだだけ
でもクロッシェとはまたひと味違った趣がある



お次は ラリエット
こちらはステッチの認定課題になっているデザインの応用
これまたスパイラルロープ

ネックレスはポテト型 ラリエットはライス型の淡水パールを使ってみた
ステッチなので どちらもしなやかな感じですよ~

たくさんあったばらした淡水パールも 半分以上使ったみたい
さて 後半戦
ビーズボールでも編もうかな



ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡水パールと天然石のめがね留めネックレス 2種 

2010-07-05 07:41:41 | ビーズ
淡水パールのネックレスのリメイクの続き その2

今日は めがね留め
淡水パールは穴が小さいから 0.6ミリの9ピンは通らない
0.5ミリなら通るんだけど 今度は 9ピン自体が柔らかくて弱くなり
きちんと留めたつもりでも はずれやすいという難がある
そこで めがね留め
ついに めがね留め
あー 練習いや修行しておいてよかったわー



これは トルマリンのネックレス
ばらしたネックレスの中に トルマリンを使ったチョーカーもあった
そこで そのトルマリンを使ってみようと思い立った
ところが 接着剤が使ってあって 中のテグスが抜けない
無理やり抜いたら トルマリンが割れた!
結局 大きめのトルマリンは 6個しか確保できなかった
市販品はテグスが抜けないように工夫がしてあるんだなあ
あらためて 感心



これは 淡水パール以外はすべて新しく追加
アベンチュリンのクロスのネックレス
淡水パールよりアベンチュリンの方が多い
これがリメイクと言えるのかはちょっと疑問

二つとも 留め具のマンテルが前についているデザイン
依頼主は 長めなのがお好きなので チェーンで長さをとってみた
気に入ってくれるといいのだけれど。。。


昨日は 午後から 家の裏の土手の草刈り
正味2時間くらいだったが やけに疲れた
夕飯を食べたら ぐったりで
何もできず
ビーズもできず。。。
その分よく眠れたけど
そして 日焼け止めしっかりしたはずなのに なんか 顔が赤い
やばい
やばいぞ これは 
パックだ パック 

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡水パールでペレンクロッシェ 2種

2010-07-04 05:43:56 | ビーズ
淡水パールネックレスのリメイク依頼

まず 一つめは やっぱりクロッシェでしょう
ということで こちら


ばらしたネックレスは全部で9本(ばらしてない物も同じくらいまだある。。。)
ばらした結果 淡水パールが1000個近くあるみたいだから
淡水パールと丸小だけでペレンクロッシェを編むことにした
丸小は 本金ラインを使用
トップにビーズボール
これもネックレスに使ってあった物を使ってビーズボールを編んだ
なかなか 華やかでリッチな感じ♪

二つめ


今度は2パターンのうちの一つに新たに4ミリのFPのピンクパールを使った
このFPはこちらで用意した物
丸小はピンクとベージュで
シンプルなペレンクロッシェのネックレス
ちょっとかわいらしすぎる?
でも つけてみたら 肌なじみがよかったから たぶん大丈夫



リメイクといっても
ばらしたパールやビーズを使って
新しくアクセサリーを作っているだけ。。。
でも こんなに贅沢に 淡水パールばっかりを使うことないから
リッチな作品を作れてうれしい~

さて 次はどんなのにしようかな?
まだまだ 淡水パールいっぱいあるよ

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロワゾネのペンダント 色違いで二つ

2010-07-03 07:54:27 | ビーズ
今日も雨 くらーい。。。

気を取り直して
今日のビーズはクロワゾネ
クロワゾネは七宝焼きのこと

クロワゾネの素敵なパーツをオンラインショップで発見
早速色違いで2色購入
直径4センチくらいの大きさ

天然石は
赤の方は アベンチュリン
緑の方は モスアゲート
淡水パールをたくさんぶらさげた

チェーンは 2種類のチェーンを組み合わせて使用
長さも かなり長くした
お腹近くまであるよ

ちょっと かっこいいのができた


友人から 淡水パールのネックレスやブレスレットが十数本送られてきた
デザインが古くさいから なんとかしてリメイクしてほしいとのこと
とりあえず 使えそうな物を9本ばらした
その淡水パールを使ったのが赤い方
ということで 赤い方はもうお嫁入り先が決まっている
緑の方は 私の手持ちのビーズでつくったから
自分で使おうかと思っている

明日からも 当分 このリメイクシリーズが続く予定
こんな大量の淡水パールを扱うのは 初めてなので
すごく楽しい 
さて 次は どんなデザインでいこうかなー

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンワークのネックレスを二つ

2010-07-02 13:47:32 | ビーズ
今日は雨
ホントに梅雨って感じだね

めがね留めばっかりしていたら
急にピンワークがしたくなった



オニキスのネックレス




アクリルのクロスを使ったネックレス

ピンワークも楽しいね~


朝 ろんちゃんとお散歩していたら
おならがぷーっとでた
ろんちゃんが びくっとして振り返った
えー そんなに大きな音じゃなかったよー
そんなに 驚きんさんなや
ちょっと 腸の調子が悪いのよきっと。。。

ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコビーズのめがね留めチェーンネックレス

2010-07-01 15:06:19 | ビーズ
暑い 暑い 暑い あ つ い ー っっっ
暑いって言うと 余計に暑くなる
でも 言わずにはおれないのだ
この 湿度の高さ!
暑すぎる

涼しい感じのネックレスをつくろう
ということで 今日のビーズは涼しそうなめがね留め練習作品

いつもの フロスト水晶と
ターコイズ色のチェコのプレスビーズ
それから 淡水パールとオーバル型のねじれリング
(この淡水パールとリングは 福袋に入っていたのよ)

みーんな めがね留めでつないで
かんせーい

涼しそう?
そうでもないか。。。

ランキングに参加しています。暑さに負けているだめだめな私に 励ましのクリックを。。。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする