ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

新しい一歩を。

2018-10-12 07:20:17 | レッスン
3月の展示会の時に6月ごろ駅近くでレッスンを…。と言ってましたが
いろいろあってなかなかできずに ヤルヤル詐欺になってました。ごめんなさい。

別の方面からお誘いいただくことができ、
12月くらいから広島駅近くの交通の便いいところでレッスンができそうな運びになってきました。

広島駅近くでレッスンすることになったら連絡します~とお名前いただいていたみなさま
本当にお待たせしました。
詳しく決まりましたらまたこちらでもご案内いたします~。


あわせて 今までの活動から一歩前へ進みたいと思っています。

来春に向けて レッスンの内容を精査して、ソウタシエの講師になりたい方へもご援助できるようなコースを作りたいと考えています。
これもスルスル詐欺でしたが本気になっていますぞ(笑)。

また、オンラインストアを再開して、今度は完成品販売ではなく、ソウタシエをされる方の手助けができるような資材やキットを扱ってきたいと思っています。
10月中旬オープンで、手始めに「クラフト&フラワー第4集」とレッスンページ掲載のキットの販売をいたします。

ヤルヤル詐欺やスルスル詐欺にならないように有言実行!がんばります。

問題は私がアナログ人間すぎること。昨日もフェイスブックとインスタグラムを少しいじろうと始めたものの
全くうまくいかず、家族に手伝ってもらう始末。
「お母さんは無理~。パソコンもスマホも無理~。ろんちゃんの世話しかできん~。」といいつつろんちゃんを抱っこしてしょんぼりしてました。


今後のレッスンの予定 

10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。こちらではチューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリトイチゴさんでのソウタシエレッスンでした♪

2018-10-11 06:53:29 | レッスン
昨日はアリトイチゴさんでのソウタシエレッスンでした。
早速本のご案内をしてみなさんに見ていただきました!
この「クラフト&フラワー」は写真満載でとっても美しい本なので、すべてのページがうっとりです。
見ていただけて嬉しかったです。ありがとうございます。


今日の記事のトップ画像はお二人並ばれて作品制作に励むお姿ですが
胸元に輝くペンダントが!
そうです~。左の方はカリキュラム決定後のレッスン①のペンダント。
右の方はなんと私がレッスンし始めのころ、それもモザイク(初めて個展をしたギャラリー)でのワークショップでおつくりになったペンダントでした。
すごい~。新旧のペンダントが一堂に!
生徒さんが作りやすいように素材の変更を重ね、今の形になっています。
ちょっと感動の写真です~。

生徒の皆さん、レッスンにご参加、いつもありがとうございます。



今後のレッスンの予定 

10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。こちらではチューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト&フラワー第4集に掲載いただきました!!

2018-10-10 06:49:51 | ソウタシエ
CRAFT& FLOWER VOLUMEⅣ クラフト&フラワー第4集
クラフトと花、人生を豊かにする極上の愉しみ   

草土出版より10月5日発行しました。
書店に並ぶのは15日以降だと思いますが予約はできるそうです。

今年の初めに撮影をしていただき、発行は春の予定でしたが
伸びに伸びて10月ついに発行です。

実はたくさんの作家さんに混ざって、作品数ページとっても大きな写真でご紹介いただいています。
ちらっと。こんな感じ~♡


そしてなんと裏表紙に!

左側に掲載です~!嬉しいなあ。

レッスンページもあるので、ソウタシエ初めての方向けのレシピを載せてもらいました。

定価2200円+税。


実はRinjeオンラインストアでも販売します!
レッスンページでご紹介の作品のキットも!
何かおまけがつくかも!?
こちらは準備整い次第、またご案内します~。

今日はアリトイチゴさんでのソウタシエレッスンです。
教室ご参加の生徒の皆さんには一足早く本のご案内します。お楽しみに~。


今後のレッスンの予定 

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ午前中
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。チューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wingシリーズ? ラブラドライトで。

2018-10-09 07:32:08 | ソウタシエ
久々の新作完成です。

あれ?モリスどうなった?とお思いですよね。あれはただいまお休み中です。
同じことをしていると行き詰まるので、別のものを作って頭を切り替えます。
ということで前々から作りたかったラブラドでの黒いネックレス。

図らずもWingシリーズと同じようなイメージになりました。
でも、ちょっと大きめ。Big Wingでしょうか?…なんかかっこ悪い(笑)。

ラブラドライトを中心に、オニキスをあわせて豪華に。
ネック部分はアンティークビーズのスリーカットのチューブ!これまた豪華。
アンティークブロンズのビーズがキラキラでも渋い~。


全体のバランスから少し長めの落ちる感じのデザインになっています。
下に下がるポイントのオニキスもすじ入りで面白い形です。

昨年のミネラルマルシェで大人買いした大好きなラブラド。しずく型もこれで最後かも。


今後のレッスンの予定 

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ午前中
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。チューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴しいカービングの本!

2018-10-08 06:31:54 | 日記
昨日はお世話になっているカービングの久田京子さんの出版記念パーティーに出席させていただきました。

会場入り口には タイの先生方と彫られたフルーツカービング!


なんとこの花は野菜から?


こちらはメロンとスイカ!


出版を記念したプリンもいただきました~。美味しかった♪



カービングの本場、タイの先生方と一緒に作られた素晴らしい本です。カービングのことは全くわからない私ですが
そういう私がみてもうっとりする作品ばかりです。
会場には生徒さんがいっぱい。
こんなに生徒さんから慕われている京子さんのお人柄、そして技術の素晴らしさ、常に新しいことに挑戦を重ね続けていっておられることに本当に驚きと感動をいただきました。

素晴らしい作品や本を拝見しての感動だけでなく、私自身のこれからの活動についても
深く考える機会をいただいたように思います。


アットホームな素敵なパーティーでした。
ダンスもしましたよ(笑)。

私も自分の世界で頑張っていきたいなあと思っています。



今後のレッスンの予定 

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ午前中
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。チューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ葵花さんにお邪魔してきました♪

2018-10-05 06:44:01 | レッスン
ソウタシエは使う資材で雰囲気がかなり変わってきます。
天然石を使うと、その独特の雰囲気で自然の強さのような力に引っ張られて作品作りを進めることができます。
作家さんのものを使わせていただくと、その作家さんの魂が伝わり、一段と強い力を放つ作品に仕上がります。

昨日は、いつもカボションでお世話になっているアトリエ葵花さんのアトリエにお邪魔してきました。
今回の目的は生徒さん。
画像は顔出しOKのMさんとその右横で転写紙を選ぶDさんのご様子です。
教室展に向けてオリジナル作品を作るにあたり、自分が作っていきたい作品の中心となるカボションをお願いしに来たんです。
わいわい大騒ぎしながら無事に決定。新しい挑戦にワクワクです~。
どんな作品になるのかものすごく楽しみ。頑張ってくださいね~。


Rinjeソウタシエ教室では、私がお世話になっている作家さんのところにお繋ぎすることもしています。
ご紹介だけでなく、今回のように必要であれば同伴させていただくことも。

アトリ葵花さん、大騒ぎして長々とお邪魔してすみませんでした。
お時間作っていただいてありがとうございました。



今後のレッスンの予定 

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
※ソウタシエコードの注文を10月25日締め切りでまとめます。
レッスンの際に注文とりますので必要数をまとめておいてください。

11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ午前中
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。チューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブクロッシェレッスンでした♪

2018-10-04 07:10:48 | レッスン
昨日はアリトイチゴさんでのチューブクロッシェレッスンでした。

初めての方をお迎えしてのレッスンで、皆さん集中して編んでおられました。

レッスン①の宿題をがんばってこられた方は
なんと自主トレ!

ご自分でビーズを購入されてこんなに編んでおられました!すごい!
編み目もきれい!配色も素敵!
レッスン①の仕上げも美しく完成されました。



カリキュラム課題がすべてすんで応用作品に取り掛かっておられた方は
ついにここまで!最後の仕上げはご自宅でされるということでした。
ビーズステッチのキャップはデリカビーズで編むヘリンボーンサーキュラーの応用です。
サーキュラーはステッチ経験者の方でもちょっと難しいと思うのにすごいです~!
お花のボタンはドログリーのもの。ぴったりでとってもかわいく仕上がっています。



アリトイチゴさんでのチューブクロッシェ教室は、来月11月から新規の生徒さんはお受けしないことにいたしました。
11月からは3月の教室展に向けての作品制作等入ってきますので、新規の生徒さんにご迷惑がかかる可能性を考えての決断です。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※自宅教室ではマンツーマンでご指導可能です(^▽^)/



今後のレッスンの予定 

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~
11月7日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ ※新規生徒さんはただいまお受けできません。ごめんなさい。
11月14日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ午前中
11月20日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
11月22日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。チューブクロッシェレッスンも大丈夫です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしろ登場

2018-10-03 07:32:04 | 
うちの勝手口に現れる白い猫。「おしろ」と命名。
ご飯を食べたら姿を消しますが、朝、昼、晩とご飯を食べにやってきます。
香箱座りでご飯を待っていることも!

触ろうと手を出すと避ける。
さらに手をだしたら猫パンチされてシャーっと言われました。

窓を開けていたらろんちゃんがおしろを見つけて大騒ぎ。
ストレスで食欲がなくなってしまったような…。
これはいかんとおしろとろんちゃんは絶対に顔を合わせないようにしました。

ろんちゃんはすっかり忘れていつものようにご飯をパクパク。
よかったよかった。

おしろもうちの子になるといいな。


今日はアリトイチゴさんでのチューブクロッシェのレッスンです。
新作ソウタシエ作品と天然石スルーキットの見本をお持ちますね~。
お時間ある方は見にいらしてくださいませ。


今後のレッスンの予定 

10月3日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~
10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネ 増産?

2018-10-02 07:10:30 | ソウタシエ
兄弟ウサギが資材まちでお休み中なので
アネモネの続きに。

予定では5色でしたが、あー黒も作りたいかも。

右側の葉っぱもこの位置で決定。
私なりのアネモネとなりました。

この子たちはブローチになる予定。

12月の三越でのウイリアムモリスとリバティをテーマにした三人展でお披露目です~。


今後のレッスンの予定 

10月3日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ 
          ※こちらで天然石スルーキットご披露します
          ※新作ジュエリーも一部ですがお持ちしますよ~(^▽^)/

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟ウサギ いったん保留。

2018-10-01 06:58:38 | ソウタシエ
兄弟ウサギ ここまでまとまってきています。

真ん中の石 まるで琵琶みたいな形になってますがたちの2倍以上のお値段で購入。
形も色もすごく綺麗で大事にしまっていました。
ついに使う時が来たのであります!



スタンドの光で撮っているので色がイマイチですが本当にきれいな石です~。

兄弟ウサギのデザインコンセプトは
モリスの「兄弟ウサギ」をテーマにしながら、ネックレスとして全体をみても
違和感なくつけられること。そう。つまりウサギが主張しすぎずに全体の中に存在することです。

ですから今までの作品のように 動物たちが主張しないものを考えています。

しかし、これからどうなっていくのか…。私も先が見ません~(笑)。

資材が足りなくなって、いったんこちらはおやすみです。


台風が通りすぎました。
私のところは大丈夫でしたが皆さんのところはいかがでしょうか?
片づけ等もあると思います。
けがなどされませんようお気を付けください。



今後のレッスンの予定 

10月3日(水)チューブクロッシェ教室 アリトイチゴ10時~ 
          ※こちらで天然石スルーキットご披露します
          ※新作ジュエリーも一部ですがお持ちしますよ~(^▽^)/

10月10日(水)ソウタシエ教室 アリトイチゴ10時~
10月23日(火)ソウタシエ教室 あとりえちくたく10時半~
10月25日(木)ソウタシエ教室 あとりえちくたく14時~

※自宅教室は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へにほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする