ろんもやん

ソウタシエアクセサリー作品販売と教室。それから猫。 

こう暑いと髪をまとめたくなります~。

2021-07-18 06:51:15 | イベント

梅雨明けですがあやしいお天気がつづいていますね。

でも、やっぱり夏。暑い。暑すぎる。

暑くなると髪をまとめたくなりませんか?

ゴムで結んでから、ちょっとバレッタつけたら 

あらお出かけ仕様に変身~。

もちろん、ハーフアップにも。

夜会巻きのようにして斜め下側にかざりとしてつけても素敵だと思います。

 

今回の展示会では、バレッタからコーム、クリップピンなど 髪飾りもいろいろ準備しています。

汗をかくから首元はちょっと。。。という場合は髪飾りで楽しんでみませんか?

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)10:30~19:30 最終日18:00

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月28日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

8月11日(水)10:00~(残席5)・13:00~(残席3)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーラホビーレのMorris&Co.!!

2021-07-17 07:51:26 | イベント

本日三越5日目となりますが、カワグチは不在となります。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

三越さんへの夏の出店は、ステラの仕立てやさんの前です。

毎日ステラさんの素敵な生地や手芸道具に心躍らせていただいています。

そして!見つけてしまった!

昨年秋、あんなに探し回り、ついに海外のサイトまで調べてもダメだった

るりはこべ(ピンパーネル)のお洋服用の生地!

それも私の好きなブルー系!

よくみると、ハニーサックル(すいかずら)、王道のストロベリーシーフなど他にいろいろなモリスの生地。

そう!Modaの生地のように厚くなく、まるでタナローンみたいに涼しげ。

 

モリス好きのみなさんー。ご存知でしたか?

モリスクレイジーと豪語しているワタクシ、まったく存じ上げませんでした。

この生地たちはホビーラ×Morris&Co.なんですって!

ホビーラさんやるね!

驚いたことに、広島の各ホビーラ系のお店によっておいてある生地がちがったりお色がちがったりするそうです。

まずは三越のステラさんでMorris&Co.の生地、ご覧になりませんか?

ワクワクしちゃいますー。

モリス柄の生地で作られたお洋服も数点販売されています。

ハニーサックルのパンツ!試着させていただきましたが、私にはちょっときつかった😢残念!

ただいま会場では私の作品の「ルリハコベ」を展示しています。

※こちらは3月の展示会の画像です。

生地の柄とあわせてお楽しみいただけるかも。

本日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)10:30~19:30 最終日18:00

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、本日17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月28日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

8月11日(水)10:00~(残席5)・13:00~(残席3)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードパシュミナにうっとり♡

2021-07-16 07:30:08 | イベント

昨日も朝から懐かしいお顔を拝見することができて嬉しい一日のスタートでした。

「今日の服にはどんなのがあうかしら?」と出店のたびに足を運んでくださる方もおられ、本当にみなさまに感謝とともに、こういう機会がいただけることにありがたいなあと思う毎日です。

 

今回の展示会では、いつも大人気のバードパシュミナに鮮やかなお色がずらりとそろっています。

 

グラデーションで並べてあるのも眼福~。

見たことのないすごくきれいな赤も!

バードパシュミナは羽毛80%絹20%。すごく軽くてつけやすいんです。

ちょっと光沢があって、フォーマルな席にもOK!

夏の冷房対策、日焼け対策から秋冬のマフラー替わりにも。一年中使えるすぐれもの。

そしてびっくりなのは、裏と表(いやどっちも表)で色が違うんですよ!

 

こちらは私が愛用しているもの。3年使ってるのでかなりくたびれてきましたが、まだまだ光沢もあるし、この表裏の色の違いが素敵すぎる。

くしゅくしゅってして使うと、表裏の色の両方がのぞいて、奥行きのある感じになるんです。つけてるとみんなに「川口さんきれいになったね」と言われます(笑)。

 

店主が命をかけて仕入れてきたバードパシュミナ。鮮やかなお色が選べるのは今期だけかも。

ぜひぜひご試着も楽しんで、お気に入りの一枚を見つけてください。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、本日5時までお店におります。明日17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月28日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

8月11日(水)10:00~(残席5)・13:00~(残席3)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日3日目、どうぞよろしくお願いいたします。

2021-07-15 07:17:39 | イベント

なんとも天気が不安定な広島ですが

本当に暑い。外を歩いていると熱中症になりそうです。

お出かけの際は、ぜひ三越に涼みにどうぞ。

 

画像の片耳ピアスはイヤリングへの変更はもちろん

ペンダントトップやブローチにも金具変更できますので

お気軽にお声掛けくださいね。

 

6月のパセーラの連日出勤で、夕飯の用意をして家をでる習慣がつきました。

ちょっとえらくなった(笑)。小さなことでも何かしら自分にプラスになる事柄があるよねー。ほんと。

超簡単料理なので、家に帰ってから作ることだってできるのよ。

でも9時ごろ疲れて帰ってきて、食べるおかずがあるって自分が一番うれしいのです。家族にも気を遣わなくていいしね。

今日も一日元気に楽しく どうぞよろしくお願いいたします。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月28日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

8月11日(水)10:00~(残席5)・13:00~(残席3)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越始まりました!

2021-07-14 05:56:39 | イベント

2021年夏の「カシミヤストールとソウタシエ」

昨日より三越7階にて始まりました!

たくさんのお客様とお話できる楽しい時間。

今年もこの日が迎えられたことに感謝です。

 

画像はカシミールヘリテージさんのストール

今期彼女がインドで仕入れたストール

みたことない色や柄のものばかり。

すごいです。彼女が命をかけてインドに行って自分の目で見て連れて帰った子たち。いったいどんな子なのか!?実物見たいと思いませんか?

ぜひ会場で、カシミールヘリテージさんの明子さんとインドでの数々のドラマを聞いてみてください。まさに生死をかけたすごい話をしてくれます。

 

Rinjeカワグチは、本日は教室のため三越はお休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席2)・13:00~(残席1)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日からです♪

2021-07-12 07:14:27 | イベント

カシミヤストールとソウタシエ

広島三越 7階 ステラの仕立て屋さん前

 

ターコイズ祭りにする と豪語してから2か月!?

いよいよ明日から開催です。

ターコイズ祭りはあまりいい響きではないので(笑)

ターコイズサマー!といたしましょう。

 

今回はカジュアルで普段使いで楽しめるものをいろいろと用意してみました。

もちろん、いつもの大ぶりタイプもあります。

ネックレスとピアスの色を合わせたり、ブレスレットとネックレスの色を合わせたり、クリップピンとイヤリングをおそろいデザインにしたりと組み合わせも楽しめます。

 

さあ、楽しい一週間になりますよー。

素敵ストールも、ターコイズカラーもご準備されています。

ターコイズサマー ご一緒に楽しみませんか?

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席1)・13:00~(残席1)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席1)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?痩せてない・・・

2021-07-09 07:42:43 | 

昨日からの豪雨。

東広島のことを全国放送していたらしく、心配のメール等いただきありがとうございます。家の周辺で通行止めの箇所もありましたが、私は大丈夫です。

三原や竹原が大変ということをSNSで知り、いそいで友人の様子を聞いたりしました。いろいろなところで浸水や冠水。今もまた強い雨が降ってきました。また警報が出ています。

どうぞみなさま、本当にお気を付けて。

 

うちの猫もさすがに昨日の雷は怖かったらしく、雷が鳴るとテラスから即座に入ってきていました。

家の中ではだらりとお休み。平常心です(笑)。

キャットフードをお太り猫用にかえたので少しやせたはずなんだけど

こうやってみるとずいぶんあれですね(笑)。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(ステラの仕立て屋さん前)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席2)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴったりフィット

2021-07-08 07:37:26 | レッスン

昨晩からひどい雨。雷。地震。

特に雨がひどい東広島です。あの豪雨災害を思い出します。どうぞみなさま本当にお気をつけて。

今日は午前中に打ち合わせが1件あったけど、延期にしておこもりした方がよさそうですね。冷凍食品ありがとう(笑)。

 

昨日はアリトイチゴさんでのソウタシエ教室。

ストロベリーシーフチャレンジ、ブラックとフォレストグリーンの生徒さん。

またまたスパルタでしたが、がんばってついてきてくださっています。

 

来年6月末の東広島市立美術館での展示会に、みなさんのストロベリーシーフ、ずらっと並べましょうね!とお誘いすると、みなさまさらにやる気が!

嬉しいですね~。楽しみです。私も本当にがんばらなくちゃ。

お一人の生徒さんのソウタシエおけいこグッズの箱に感動。

ぴったりフィット!

高さも幅もぴったりー。こちらはダイソーでご購入。ケースのところではなくて子供のおもちゃのところで見つけたとのこと。さすがです~。

今度私もダイソー、のぞいてみようと思います。

ソウタシエ教室は、みなさんわきあいあい。少人数ですが完全予約制でお願いしています。いろいろな情報交換も有意義な時間となっています。

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(エスカレーターサイド)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇アリトイチゴ教室(定員4)8月4日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席1)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席2)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり洗濯!大丈夫!?

2021-07-07 07:08:46 | ソウタシエ

リングをご覧いただいているお客様から

「これ、つけたまま手は洗えないわよね。」と尋ねられます。

正解はその通りです。やはり石鹸をつけて手を洗うわけで

リングをつけたままだとしっかり洗えないしリングも痛みます。

 

でもね、ブローチをつけたままうっかり洗濯・・・というのは実はよくあるんです。

 

実は画像のブローチ、大きい石も使ってないから、ソウタシエ作品の中でも特に軽いんです。つけているのを忘れるくらい。

そう、いつも忘れてて洗濯機回してから気が付くという悲しさ。

何度も洗濯という戦場をくぐりぬけてきましたが、こうやって形状を保っています。

 

ソウタシエコードって、もともとはお洋服の装飾の紐ですから、レースが付いていいるお洋服を洗うのと同じ感覚だったら、手洗いしても大丈夫かもですよね。

裏を貼り付けで終わらずに、手をかけて縫い留めていますので、大切なお洋服と同じと思っていただいてもいいわけです。

使用しているソウタシエコードは洗っても色落ちしませんので、汗をかいても大丈夫。

でもでもね、決して洗濯を推奨しているわけじゃないのよ。コードは大丈夫でも、ブローチピン等金属部分は錆びたり変色のおそれもあるので、その辺を考えるとやっぱりお洗濯は極力避けていただくことをお勧めします。

 

昨日はTシャツにこのブローチをつけてちくたくさんのレッスンにいきました。着替える時にうっかり洗濯機に!

今朝、思い出して無事救出。今日はワンピースにつけてアリトイチゴさんのレッスンにいきますー。

 

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(エスカレーターサイド)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇アリトイチゴ教室(定員4)7月7日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  8月10日(火)13:30~(残席2)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作家さんとコラボ作品を作る時

2021-07-06 07:45:04 | ソウタシエ

編み物作家FMKさんとのコラボ作品

ソウタシエが活きるかごバッグの制作を依頼し、やり取りをする中で

ものすごくかわいいオリジナルのかごバッグを作っていただいた。

彼女の作品は 一言で言っておしゃれがわかっている人の編み物なのである。

 

デザインは一見すごくシンプルなんだけど、持って歩きたい、使いたくなる配色やかたち。そして糸へのこだわり、仕立てのこだわりが素晴らしい。帽子やジレからコースターまで、ありとあらゆるものを編み物で作る!すごい作品数!

コラボ作品はまさに世界で一つになるので、作品をリスペクトしていないとご一緒は難しい。

 

相手の方の作品の魅力をなくさないよう、1+1が5とか10とかになると最高。

そういう仕事がしたいなあと思っています。

この美しい編み目。この美しさを大切にしたかったから、ソウタシエの縫い付けの糸、絶対に見えないようにする!と決めてがんばったのだ。

 

時々勘違いしている人がいるけど、作家さんは資材屋さんではないのです。業者さんでもないし、工場でもないのです。デザインを考え、資材を集め、手をかけて作り上げる工程。培った技術とセンス。そしてプライド。ここ重要。プライドがなければこの仕事、やっていけませんもの。

共に創り上げる、これこそがコラボの醍醐味。作り手のワクワクは必ずお客様にも伝わっていきます。熱量ってすごいもんね。

 

 

実はこちらのカラーは、はじめこうなっていました。

すでに縫い付けて、完成していたんです。

でも、なんかイマイチ。悪くもないけど、特によくもない。せっかくのバッグを活かしきれてない。もしかして台無しになってる!?

やっぱりここは妥協したらいけないとこだ!と縫い付けた糸を慎重に切って再度色と形の練り直し。

そして試作に試作を重ねてできあがったのがこちら。

絶対こっちがいい。私よくがんばった。妥協しなくてよかった。

おかげさまで、FBにアップしたらすぐにご売約いただきました。

ありがとうございます。やはり、伝わるんですね。熱量ってホントに大事だと思います。

 

取り外した青×ピンクの子も今後別のカラーのバッグにつく予定。

さっそくまたまたFMKさんにオーダーお願いしました。ふふふ。楽しみだわー。


ネイビーのかごバッグは↓の三越に並ぶ予定です。手に持ったときの軽さにびっくりしてくださいー🥰

 

「カシミヤストールとソウタシエ」

7月13日(火)~19日(月)

広島三越7階 プロモーションスペース(エスカレーターサイド)

カワグチは、14日(水)、16日(金)5時~、17日(土)は不在になります。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

☆ソウタシエ教室☆ 感染症対策を考えての定員となっております。 

〇あとりえChikuTaku教室(定員3)  7月6日(火)13:30~(満席)

〇アリトイチゴ教室(定員4)7月7日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席2)

〇駅北教室(定員5)

7月14日(水)10:00~(残席1)・13:00~(満席)

7月28日(水)10:00~(残席3)・13:00~(残席3)

〇自宅教室(定員2)7月21日(水)10:00~(満席)・13:00~(満席)

※パンドラハウスのレッスンは現在休講とさせていただいています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする