アメリカンな生活!

バイデン大統領より4歳下です。

ぶらり旅㉜千葉みなと

2018-09-17 17:39:30 | 日記
2018年(平成30年)9月17日(月)
今日は朝から晴、床屋に行く日だ。洗濯はないし暇なので朝一9時、最初の客みたいだ。バリカンとカットのみなので15分位か。何時も思うけど、$10.30は安い。40年前はカット・洗髪・顔そりで$40位した。月2回で$20.60。スマートホンの、おサイフケータイ確認のためJRに乗車した。京葉線、次は千葉みなと駅。

 千葉都市モノレールを撮った。2両編成なんだ。ここから千葉駅まで乗ったことがある。なんで行ったのか忘れた。千葉に転勤してきた翌年位に完成してたから相当の年数になる。36年前位かな。

 船を見たくて列車から見た方向に歩いた。途中も港についてからも誰にも会わなかった。お金持ちが所有してるんだろう。船にはあまり興味ないけど。改めて千葉って綺麗で静かでいい街だ。

 懸垂式のモノレールカッコイイ。地下鉄より情緒がある。いいね。ぶらり旅って東京観光してたけど千葉にしようかな。

The Platters - Only You(And You Alone)

2018-09-17 06:59:47 | 日記
2018年(平成30年)9月16日(日)
<うちの晩ご飯>

 早いものでもう日曜日。カレー曜日。長い間続けていたビーフから今日はポーク。これでよかったのかロースの塊か細切れにした方がと思ったけどこれに手が出た。100g/¢99が選んだ理由。

 豚バラ肉の塊でカナダ産だ。脂身の層が薄いものを選んだ。作り方はいつも通り。ハウスバーモントカレーが特売で$1.78。タマネギ4個$1.16、じゃが芋3個で¢87、人参1個¢59、豚肉$5.64、カレーのコストは$10.04。あれ、いつものステーキ肉だけと一緒だ。来週はチキン、再来週がビーフの順番。だけど厚切りのステーキ肉じゃまになるぞ。

コンソメスープにぶなしめじと春雨を入れてみた。丁度小分けにしたのがあったので初めて使った。つるんとして子には評判が良かった。
タイトルはYouTubeから、50年代のアメリカは光り輝いていた。そんな時代の曲、プラターズのOnly You。

ドナルド・トランプ大統領(日本語)さんがDonald J. Trumpをリツイートしました
数十年間で最高の経済的数字。民主党が支配権を握るならば、あなたの新しい財産にお別れしましょう!
@realDonaldTrump
Best economic numbers in decades. If the Democrats take control, kiss your newfound wealth goodbye!
15:20 - 2018年9月16日