今日のウッドデッキの花は、ベコニアの鉢。というより「秘密の花園」の風景だ。ストックした花の画像がなくなり明るくなったので撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/41314c89b5a6cb38dac0138059d7514c.jpg)
そして昨年の画像。フォトの1年前に出てきた。一昨年のもでる。便利なきのうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/c069b20fcb4d8a2035b48311e4c5b322.png)
デンマークカクタスは今年まだ花が咲いていない。階段の途中の出窓で出番待ちだ。
晩酌していたら、「リヴァイアサン」って単語が頭をよぎった。何だっけと早速ネット検索した。
リヴァイアサン (ホッブズ) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/リヴァイアサン_(ホッブズ)-キャッシュ
リヴァイアサン』(Leviathan)は、トマス・ホッブズが著した政治哲学書。 1651年に発行された。題名は旧約聖書(ヨブ記)に登場する海の怪物レヴィアタンの名前から取られた。
へ~何だこりゃ。歳を取ると大昔のことが断片的に思いだされる。秀吉の頃の著作だ。いろいろ概要が詳しく書かれているので「お気に入り登録」した。
うちの晩ご飯は、「鍋と鮭」。
材料はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/f0f860f580919c8811c51638faa7e80c.jpg)
ムニエル用のサケとラーメン。あとは白菜・椎茸・揚げ物。要するに豚骨醤油ラーメン風だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/176e5c076b44ae17ac9f2b1109b47a01.jpg)
丼をラップして、食べる時チンをして野菜スープをかけて出来上がり。
そして、サケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/1d6a1bc2d263b7341a7dd2efe9815105.jpg)
サケは朝食の子もいる。
今朝の新聞の一面記事は、
新型コロナ
英、ワクチン承認
ファイザー製 来週から接種
の見出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/0b641bb880bdf2bced4f73dfd0f17306.jpg)
日本政府はこのワクチンについて、来年に1億2000万回分(2回接種で6000万人分)の供給を受けることで合意している。の記事。いいニュースかな。