今日のウッドデッキの花は、ピンクのゼラニュウム。これも寒さのせいで時間が止まって満開が続いている。正月まで大丈夫か。

傍らにはおちびさんのデンマークカクタス。

茎が落ちたのを挿し木したのが育った。親は出窓で待機中。

まだまだ。胡蝶蘭はいつの間にか花芽が出てきた。
リビングの胡蝶蘭は蕾が膨らんでるけどこれも正月には咲いて欲しい。

新月の願い事はA4以上の紙に書く。そしてそっと机の引き出しにしまう。そすと願い事が叶う。
うちの晩ご飯は、「鮪とサーモン・法蓮草のお浸し・豆腐とぶなしめじ味噌汁。そうそう卵焼きも。

出来上がりがこれ。


いつもの月曜日のメニューだ。
今朝の新聞の一面記事は、
はやぶさ2 カプセルに黒い砂粒
リュウグウの試料
の見出し。

リュウグウの試料には、生命の材料となる有機物や水が含まれているとみられており、分析によって、太陽系の生命の起源の手がかりが得られることが期待されている。という記事。おめでとう!よかったあ。