今日のウッドデッキの花は、ピンクのゼラニュウム。連日の寒さで元気がないけどいっぱい花を咲かせている。先ずはアップ画像から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/efedd496874e6ad24e71fbdc69dba954.jpg)
そして全体の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/f03ec1c91f34cc13028ab36f0f4080ea.jpg)
傍らではデンマークカクタスのおちびさん、蕾のままだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/bec1198423e5e2c282c3762aa756da8a.jpg)
上弦の月、12月22日でした。改めて三つの天の月を愛でることが出来た。
漆黒の天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/619d1e5ba28a9d42e22b0c434dbed543.jpg)
群青色の天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/87d696f0127f4f7940d78d403a56af23.jpg)
青空の天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/8b8d88a4e6b67122f07673938ce2b45a.jpg)
上弦の月 パートⅡ 綺麗ですね!
ブランチはいつものように寿司を握った。自分で握ったのが一番美味しい。MIZKANすし酢、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/79/53e14572a8f637a851a2c69469099f71.jpg)
うちの晩ご飯は「餃子とマカロニサラダ・モヤシの味噌汁」
「昭和生まれの贅沢餃子」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/bff3c8922c86d41d3cbd3d6dcacb8cf6.jpg)
そして出来上がり。イタリア製のフライパン、うまく焼けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/aef2b96c74e1c417ee9e20992edec6d8.jpg)
そしていつものマカロニサラダ。おなじとこにトマトがあるのも同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/243610d635361373f65974c15fef13d3.jpg)
今朝の新聞の一面記事は、
デジタル教科書「不安」9割
本紙、74市区調査 「紙と併用」83%
の見出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/cc6c99299e8020621e8256ba4ffd42d6.jpg)
「紙と併用」83%、紙は無駄ですね。FAXもプリンターも必要なくなった。