見ごろは20日 「がいせん桜」 新庄村
新庄村の「がいせん桜」の標準木が15日、開花した。昨年より、4日遅い。村商工観光係では、桜祭りが開かれる20日にはちょうど見ごろを迎えるだろうという。
祭りは午前10時から、がいせん桜通りと新庄川河川公園で開催。もちまきなどの開会行事に続いて、新庄太鼓、傘踊り、民謡などが披露され、通りには特産品などを販売する約40の店が並ぶ。
問い合わせは、同村産業建設課商工観光係(TEL 0867(56)2628)
<上記記事は、2008年4月17日付け、津山朝日新聞より転載>
--------------------------------------------------------------
岡山県内の桜祭りの、ほぼ最後を飾るのがこの「がいせん桜」。
私は里が旧美甘村ということもあり、何度も行ったことがある。
ちょうど、父親の命日がこの時期にストライクなので、余計に機会も増える。
今年も多分、行くことになるかしらん。
春の毛無山と合わせて、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
新庄村の「がいせん桜」の標準木が15日、開花した。昨年より、4日遅い。村商工観光係では、桜祭りが開かれる20日にはちょうど見ごろを迎えるだろうという。
祭りは午前10時から、がいせん桜通りと新庄川河川公園で開催。もちまきなどの開会行事に続いて、新庄太鼓、傘踊り、民謡などが披露され、通りには特産品などを販売する約40の店が並ぶ。
問い合わせは、同村産業建設課商工観光係(TEL 0867(56)2628)
<上記記事は、2008年4月17日付け、津山朝日新聞より転載>
--------------------------------------------------------------
岡山県内の桜祭りの、ほぼ最後を飾るのがこの「がいせん桜」。
私は里が旧美甘村ということもあり、何度も行ったことがある。
ちょうど、父親の命日がこの時期にストライクなので、余計に機会も増える。
今年も多分、行くことになるかしらん。
春の毛無山と合わせて、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます