東京に残っていらっしゃる学生さんは、
熱中症に気をつけてください。
暑さを逃れて、たった1泊でしたが
夜が寒くて冷房を消して、布団をしっかりかけて過ごしてきました。
このホテルは大きすぎて写真に入りきりません。
これで三分の一です。
平日だったので、ホテルも静かだろうと期待して行きましたが、
とんでも無く込み合っていて、
「平日なのに、何でだ。」と主人
「昔、子供が小さい時に、毎年夏休みで来たじゃない。」
二人暮らしが長くなって、世間が夏休みだという事も忘れたようです。
子供達が花火と屋台で夜遅くまで嬌声をあげていました。
東京に戻ってきましたら玄関に
やせ細ったスマートなヒマワリが置いてありました。
それでも栄養だけは上げていたようで、
鉢にはアンプルが刺さっていました。
夏休みに入り、お盆の為に実家に里帰りする為に
我が家の玄関に
「水をあげて」というつもりでそっと置いて行ったものでしょう。
帰ってくるまで、枯らさないように水やりを忘れないようにします。
きっと3~5日くらいで東京に戻ってくるのでしょう。
それくらいが皆さんの里帰りの様です。
中には、今年は、今年も東京で夏休みを過ごすという学生さんもおられますから
2~3日でも里帰りをしてくれる学生さんは
親孝行のうちでしょう。
我が家もさびしいお盆です。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |