昨日は日本中で猛暑でしたが、
練馬も夕方からの雷の音とともに豪雨が襲いました。
いつもの時なら、雨に濡れながら布団は干していないか大慌てなのですが
さすがお盆で明かりもまばらになっていますから
「どうせ大丈夫」と安心しきって
部屋の中で雷に怯えて、ぶるぶる震えている子犬のルナを見つめていました。
その前には猛暑の中一時脱走して夕方帰って来た時には
疲れからか猛暑の為脱水したらしく動けなくなっていて
水も飲めず、大好きな餌も食べれず、ひたすら2日間寝てばかりで
明らかに暑さにやられたようでした。
今は元気に回復しています。
昨日の朝に、
「今から出かけるのですが、寝坊したので間に合いそうもないから駅まで車をお願いします。」
と言われたものの、
丁度車で主人が毎朝の日課の朝食のモーニングに出かけて、
車が使えませんでした。
バス停(10分から15分間隔でバスは動いています。)
までキャスターを転がして行くのですが、
空タクシーが来たら手をあげたら止まってくれる事を教えるのを忘れました。
タクシー乗り場だけでなく、
都内ではどこでも手をあげたら載せてくれます。
娘の住んでいた地方都市では、
電話でわざわざ呼ばなければ乗れなかった事を思い出し
東京では手をあげればいい事を知らない方もいるかしら
と思いながら一応。。。書いてみました。
我が家にも娘が帰省してきました。
1泊だけでしたが帰省は帰省です。
24時間も過ごして無いのではないでしょうか。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |