東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

詳細

家族はみな連絡を待っています

2024年12月11日 | 学生マンション日記


本日も天気で湿度カラカラ 肌もカラカラ

そろそろ 冬休みに入る学校も出始めました。
さて 友達とどこで遊ぼうか どれくらいバイトをしようか。
悩むほど学生さんは とにかく忙しいのです。

正月も近づいて来ると 
実家のご家族は 何日に帰ってきてくれるのか気になりだします。
帰って来る日が分かれば 
その時に合わせて好きなものを用意してあげて 喜んでもらいたいと母は思うのです。

電話をして聞きたいけど その思いを押し殺して連絡があるのを待っているはずです。
『今から帰る』より 予定が決まった頃に『〇〇日に帰る』
の方が親孝行で美味しいものも食べられるので一石二鳥

年末に入りいろいろなお客様がお出でになるようになりました。
その際の話題に
『学校を卒業して自分で働くようになって親の大変さを実感した』 とか
『子供が生まれて初めて 親に随分と心配かけた事に気がつきました』などなど
学生マンションなので 昔の学生時代にまつわる話題に花が咲きます。

間もなく卒業になる学生さんも大勢居ますので
フルリール練馬にいる間に 
東京に出てきて一緒に遊んだりお買い物をしたり 親だけで観光も
楽しんでみたらどうでしょう。

卒業してその後も東京で会社の寮だったり、
自分で住まいの家賃を支払うようになるとお部屋に入れてもらえなくなる事でしょう。

今のうちに フルリール練馬においでください。
アルバイトで御留守の時でしたら 
ご両親の場合は鍵開けのお手伝いを致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町線・副都心線・大江戸線

日本大学(江古田) 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵野音楽大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
立教大学(池袋) 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 9分
早稲田大学 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 13分
目白大学(新宿) 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 15分
日本女子大学(目白) 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 15分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京理科大学(神楽坂) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京交通短期大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 9分
学習院大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 11分
学習院女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 13分
お茶の水女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 13分
青山学院大学 平和台→(副都心線24分)→渋谷 24分
上智大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
大妻女子大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
女子医科大学 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 29分