東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

詳細

夜のキラキラを予想して

2024年12月18日 | 学生マンション日記

空は青く澄み切ってまさに冬空
区役所に用があったのですが光が丘区民館でも用が足りるので便利です。

光が丘IMA階から抜けると向かい側が光が丘区民センター
(引っ越しの住所変更もここで済ませられます。)

イチョウの木に LEDライトが黒い線でグルグル巻かれています。

その先にはイチョウ並木が光が丘公園・図書館に繋がっています。

夜でしたら イチョウ並木がキラキラしていて どんなに綺麗な事でしょう。

ここでバイトをなさっている方も多いので
夜遅くなれば イオンやリビンなどのスーパーもお安くなって
綺麗なイチョウ並木を眺められて一石二鳥ですね。

スタッフの 〇田さんや〇水さん そして〇山さんはこのマンション群の中
高いところから眺めているらしく
『今 紅葉が綺麗ですよ。』とか『公園で祭りが賑やかですよ。』

又は 『落ち葉の掃除があって 集められていますよ。』
などなど 様々なニュースを伝えてくれます。
そのニュースを聞き
先日は落ち葉が70リットルの袋に詰められているのを頂いてきました。

それなのに イチョウ並木のライトアップは未だ一度も一度も見たことがありません。

以下の文は これから増えるであろう引っ越しの為のお知らせです。

1)粗大ごみ(練馬区粗大ごみ受付センター) 料金もわかり 受け付けも
  シールが張られたものは 排出日当日までお預かり致します。
2)転出届 (光が丘区民センター)14日前から可能
3)郵便物転送の手続き(1年間無料転送)光が丘郵便局窓口かWebサイトで手続き可能です。

かなりの人が 引っ越した後で 宅配物が多く届くのは 
ネット買い物の時に住所を書き換え忘れでフルリール練馬に届きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有楽町線・副都心線・大江戸線

日本大学(江古田) 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵野音楽大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
武蔵大学 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) 10分
立教大学(池袋) 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 9分
早稲田大学 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 13分
目白大学(新宿) 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 15分
日本女子大学(目白) 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 15分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京理科大学(神楽坂) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
法政大学(市ヶ谷) 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 21分
東京交通短期大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 9分
学習院大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 11分
学習院女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 13分
お茶の水女子大学 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 13分
青山学院大学 平和台→(副都心線24分)→渋谷 24分
上智大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
大妻女子大学 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 23分
女子医科大学 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 29分