チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

幣立神社 御神水 ~熊本県~

2023-09-14 | お水取り

既報の通り、2023/10/1からのインボイス制度に伴い料金が変更します

現行の鑑定料が適応されるのは9/30までにお支払い分となります

 

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

熊本県上益城郡にあるお水も頂ける幣立神社のご案内です

幣立神宮なのか、幣立神社なのか?

明治頃は「神宮」だったようですが、現代は「神社」です

ただ、神宮の時代だった歴史も長く、敷地内のいたるところには「幣立神宮」の記載があります

アクセスは車の方が断然便利です

一番近いと思われる九州新幹線停車駅の宇土駅からでも車で1時間半くらいかかります

熊本駅からは高速バスや路線バスを乗り継いで、近くにある「大野幣立宮前」で下車すればすぐですが、バス便がほぼ無いです

遠方から行かれる方で私のようにペーパードライバー。という方は

絶対的にツアーに参加なさった方がお勧めです

今回は白川水源から車で向かいました

運転して下さった方々、ありがとうございます

駐車場に車を停めてから徒歩で向かいます

ここから先はえら~い人であっても馬などから降りて歩きなさい。という札

「下乗」の意味をググって調べて下さったTさん、ありがとうございます

途中、有名な五百枝杉(イオエスギ)を通り過ぎ

更にテクテク歩きます

二の鳥居に到着

拝殿の右側には「高千穂」と命名された天然木

敷地内は緑豊かです

秋は紅葉がきれいなのかな?

東の宮の前に一人で立った時、真ん中の紙垂(シデ)だけ

突然くるくる旋回し始めました

この時、足の指を骨折してから1週間後でまだまだ痛みと腫れと内出血があった時期

きっと、よく来たなぁ。って言われたに違いない。と、

勝手に自分を勇気づけました

鼻の骨や肋骨とかもそうなのですが、足の指もギプスをつけれないので

なかなか痛いんですよね・・

大雨の後の突然の快晴で湿度は体感100%でしたし、

暑さと湿度と痛みでヨロヨロしていたので元気づけてくれたのかも知れません

近くには龍も

紙垂もくるくるしてくれたことですし、

ここまできたら

稲作発祥の地と言われ、お水取りもできる東御手洗まで頑張って山道を下ることにしました

 

気持ち的にはかなり下ってからようやく到着

 

拝殿に向かってすぐ左手にお水を頂ける場所があります

稲作の説明版

あとは来た道をしみじみ登って駐車場への階段を下って車で福岡空港へと向かいました

最終便だったので、お気に入りのうどん屋さんが閉まっていたため

フードコートでごぼ天うどんと、ビール

ちなみに帰京してから再び整形外科へ行ったら

「たくさん歩いちゃダメって言ったでしょ。ずれちゃったよ?」と、言われました

そうなのですが、なかなか行ける場所ではなかったので

頑張りました

次回は骨折も無く、健康な時に行ってもう少しちゃんと取材したいです

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ

 

 

 

 

 


南阿蘇白川水源 湧水 ~熊本県~

2023-08-31 | お水取り

既報の通り、2023/10/1からのインボイス制度に伴い料金が変更します

現行の鑑定料金が適応されるのは9/30までのお支払い分となります

 

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

お邪魔したのは大雨の日でしたが

お水取りには最適な熊本県にある白川水源のご案内です

高校生以上は一人100円の協力金を払いますが、県外からの訪問者にはもうちょっと課金しても良いような・・

最寄り駅は南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅(無人駅)から

徒歩10分程度

そんなに本数が多くありませんし、観光列車が走る時間帯もあるので鉄道で行かれる方は下調べをしっかりと

熊本空港からは長距離バスで直行便もあるので、そちらの方が便利かもしれません

こちらには吉見神社があり

水源の守護神が祀られています

ご一緒した方が撮影していて下さいました

100円を支払い中に入ると

お土産屋さんなども有ります

空のペットボトルを購入して水源から水を頂くのも由

既に汲まれて滅菌されたものを購入するのも由

私はくまモンの絵がかわいかったので、既に汲まれているものを購入

後姿もかわいい

毎分60トンのお水が湧いていて、それをいただくことができて

これが当たり前と思わず

これからも大切に大切に守られて欲しい場所です

熊本県への訪問は6年ぶりでした!

前回は風水鑑定でお邪魔した2017年の7月

また、くまモンに会いに行きたいです

 

インスタグラムはこちら


220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


帝釈天 御神水 ~東京都~

2023-07-06 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

インボイス制度開始に伴い2023/10/1以降は鑑定料に10%課税となります

鑑定ご検討中の方は9/30までのお申込がお得です

映画、「男はつらいよ」でおなじみの東京都葛飾区にある帝釈天のご案内です

昔は寅さんみたいな親戚がいたらものすごく大変そうで嫌だな。。と思っていたのですが

半年に1回くらいしか帰省しない生活パターンとわかってから

許容範囲かな。と思ってみたり

令和の今となっては「男はつらいよ」ではなく

「みんなそれなりにつらいよ」だと思います

性別、関係ないですよね

アクセスは京成金町線で

柴又駅下車

ホームの柱には寅さんと名セリフがいっぱい

駅からは

参道を通って

渋いお店が並んでいます

数分で到着します

松がめちゃめちゃ立派

綺麗に横に長く這わせてあるので、是非、現地で見てみて下さい

名前は瑞龍松

帝釈天は山門入ってすぐ左斜め前に御神水があります

むか~しは、もっとじゃばじゃばだった記憶がありますが今はチョロチョロ

邃渓園(スイケイエン)というお庭にも御神水があります

邃渓園に入るには入場料がかかります

2023年現在で、400円。開園時間は朝の9時~夕方の4時まで

冬になると開園時間が変わる可能性もありますので、

庭園内でのお水取りを希望される方は開園時間に気を付けて下さい

入場料を払ったら色々な彫刻も見ることが出来ます

お庭への入り口

お庭が見事です

回廊を回ってながめられるようになっています

御神水の説明板も有りました

帝釈堂(本堂)の前にもかわいらしい噴水

ちょーっとずつ水が滴っています

お邪魔した日はものすごく蒸し暑かったので、名物の草団子ではなくかき氷

黒蜜きなこがものすごく美味しかったです

中にはこし餡も入っていました。私はつぶ餡が苦手なのでとっても嬉しい

クリームソーダはご一緒した方が注文

あまいかき氷に渋い冷茶。最強の組み合わせのような気がします

海外在住の日本人の友人にその場で写真を送ったら、

「おでんは?」と即レスがきて

そういえば、参道での茶店ではおでんとかよくあるなぁ。と思いました

寒い季節に来たらおでんを注文したいです

少し離れていますが寅さん記念館も有りますし、

矢切の渡しもありますし

お水取り前か後、ご都合の良い方で

周辺観光もお勧めです

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


高来神社 ~神奈川県~

2023-03-30 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

神奈川県中郡大磯町にある高来神社のご案内です

最寄り駅は大磯駅ですが、歩くと30分くらい

バス便もありますが今回は平塚駅からバスで行ってみました

大磯駅からでも平塚駅からでも「平47」に乗ります

降りるバス停は「花水」

平塚側から行くと、ぽっこりした形の高麗山が良く見えます

この神社の真北には埼玉県の高麗神社があります

国道1号沿いにあり、箱根駅伝のコースでもあります

中へ入っていきましょう

湧水もあります

拝殿

拝殿向かって右側に御供水の立札があります

名古屋の熱田神宮の「お清水」のようにお水をささげるスタイル

柄杓が置いてありますので、奥に鎮座している龍神様と水神様に水をかけます

拝殿に戻り、裏手に進むと

ここからハイキングコースにはいっていきます

迷わず女坂。男坂の方はそれなりの装備をしている方向け

女坂でもそれなり。。ハイキングなのかトレッキングなのか登山なのか・・

途中、相模湾が見渡せる絶景ポイントが

山頂ではないですがやっほ~

そしてまだ続きます...

あとちょっと

でもキツイ

最後の石段

山頂にある祠

複数のハイキングルートもあり、本格的な登山ではないのですが

きちんと装備した方々がたくさんいらして

お昼時にはみなさん持参したお弁当をテーブルがある山頂や見晴台のような場所で広げて思い思いに楽しんでいらっしゃいました

お一人様も多かったです

帰りは生涯学習センターの方へ向かって下りました

途中にお地蔵様

帰路は大磯駅へ

チビの頃依頼ですめちゃくちゃ懐かしいのですが

こんな駅だったかな?程度で記憶が曖昧です

私がチビの頃は海水浴と言えば江の島か大磯

漁港によったらたまたまこんなイベントがありました

今はチビではないので海を見ながら

しらすパスタ

味は普通です。おいしい!また食べたい!というほどではないかと思います

物足りなくて現地で生シラスではなくチリメンジャコを買って

翌日にオリーブオイルに唐辛子を入れて、葉物とチリメンジャコを併せて上に大根おろしを乗せたパスタ作って食べました

自画自賛ですがそっちの方が美味しかったような気がします

昔、同じような物を作った時の写真がこちらの記事

今回はパワースポット訪問がメインの目的でしたが次回はレストランも探訪してみたいと思います

大磯は著名人の別荘も多くあり、食も充実しているので楽しみ

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


阿佐ヶ谷神明宮 御神水 ~東京都~

2023-03-16 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

お水取りができる阿佐ヶ谷神明宮のご案内です

最寄り駅は中央線の阿佐ヶ谷駅。先ずは北口に出ましょう

SEIYUの前を通り過ぎ

お寺の幼稚園で右折

到着

駅から徒歩数分です便利

山の上にあるような神社も神秘的で素敵ですが

駅からすぐというのもとても助かります

梅爛漫

能楽殿も新しくてとても綺麗です

敷地内には天神様も祀られていてお受験シーズンには人気がありそう

猿田彦さまもいます

神門も大きくて立派

お水は参集殿の横です

緑が生い茂っていてみつけにくいですがこちらにあります

ふだんは流水されていませんので、お願いして水栓をあけてもらってからお水を頂くことができます

こちらでお水を頂戴する時は神社が開いている時間帯に限られますので注意してください

有名ですしアクセスも便利、御朱印も月により替わってとても凝っているので週末などは込み合っています

お祓いを受けられる予定の方は時間に余裕をもっていかれると良いでしょう

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


馬橋稲荷神社 御神水 ~東京都~

2023-03-02 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

お水も頂ける東京都杉並区にある馬橋稲荷神社

最寄り駅はJR東日本の中央本線阿佐ヶ谷駅

先ずは駅の南口に出て

左方向に向いて、このマクドナルドの脇の道を入ります

夜になったら一気に華やかになりそうな道を直進

このビルに突き当たったら

右方向へ向くと電柱に案内板があります

到着

時期的に梅の花がきれいに咲いていました

こちらは鳥居にある昇竜と

降竜が有名

横竜というのもいますが、それは拝殿内になります

お祓いを受けられる方は見れると思います

手水舎の水は湧き水ですので、お水取りの方はこちらからいただいてください

社務所で願掛けきつねが販売されていて

ひげのある仔がオス。無いのがメス

セットで購入しても、好きな方だけ購入しても、

神社に置いて帰っても自宅へ持って帰ってもOK

購入すると紙も一緒にいただけるので

そこに願いを書いてキツネの下にあいている穴から紙を中に入れます

私はとりあえず女の仔のにしました

持ち帰らず、神社にお預けです

中には手作り頭巾を被った仔やマフラーをしている仔もいました

拝殿外には勾玉が

こちらではお時間に余裕があったら

ご祈祷を受けられることを強くお勧めします

宮司さんが最高

地元の方が日常的に訪れ、

地元以外の方は疎外感を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが

是非、お祓いを受けてみて下さい

なんでこんなに地元の人が何もない日常でも足しげく通われるのか分かると思います

ご近所の方々でワンのお散歩でいらっしゃる方も多く

きつねさんとワンって相性があまり良くないはずなのですが

ここのキツネさんは受け入れているんでしょうね

結婚式もお宮参りも七五三もここと、

親子3代にわたって利用なさっている方が多くいそうな神社でした

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


熊野三山 with ARI of Rapinz ~和歌山県~ #1

2022-11-25 | お水取り

鑑定料や風水実例集

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

 

前回は伊勢神宮をご案内しましたが今回は熊野三山のひとつ、

熊野本宮大社

パワスポ名物の階段です

地味にあがります

熊野と言えば八咫烏が有名。手水舎に八咫烏

サッカー選手に人気ありますよね?

八咫烏(ヤタガラス)って何?と思われる方はググってみて下さい。すぐに出てくると思います

ポストもあります

中に入ると檜皮葺の社殿がならんでいますが

巡る順番があって

①本宮大社の主祭神である第三殿→②第二殿→③第一殿→④第四殿→⑤結びの神

なのですが、きつ~い階段を上がってくるとそのような記憶は吹き飛んでとりあえず目に付いた順に回ってあとからまた、正しく回りなおす。といういつものパターンに陥りました

RapinzのARIさんのサービスショットです

お邪魔した時期はちょびっと紅葉

帰りは途中から熊野古道を下りました

階段より意外にきつくなかったかもしれません

トトロの世界に迷い込んだような気持ち

次はやはり三山の一つである那智大社の別宮、飛瀧神社

ここも滝のそばまで行くには長い下り石段

地味につらいです

コロナ禍でプチ登山を伴うようなパワースポットへ久しく行っておらず体力が激減しているのを痛感しました

光ヶ峯遥拝石にも再びふれてきました

1回なでると縁結び/心願成就

2回なでると金運隆昌/家内安全

3回なでると厄除け/身体健康

だそうで、例えば1回なでて縁結びと心願成就の両方というよりはどちらか一方でしょう

下ってきた階段を上って延命水がある場所へ

今回初めて入りました

入場料を支払って盃を購入して

延命水をいただきます

盃は記念に持ち帰って大丈夫です

ここで忘れてはいけないのが巨大おみくじ

6年前にも挑戦して(2016年の私↓)

6年ぶりに再挑戦(2022年の私↓)

なぜか、6年前と同じ13番。末吉

進歩がないの?と思いながらも、おみくじの箱を持ち上げる体力が6年後もあったというだけで由とします

 

この後はランチのため、前夜のディナーでお世話になったMさんがオーナーのゴルフ場へ

太平洋に向かってショットする感じです

ランチはこちら。クラブハウスで

たきこみごはんといいましょうか、おこわは大好きですが細かいニンジンが~(小学生のような言い訳で申し訳ないです)

お味はちょっとした割烹料理店などで頂くのと遜色ない味付けでした

到着に合わせ炊いていただいたご飯はあったかく、お刺身の下には保冷剤が仕込んであっていたせり尽くせり

駐車場の一角にある恵比寿さんと撮影

さて、次はMさんの山でミカン狩りです

景色がきれい~

ARIさんもご自身のインスタにミカン狩りの様子をアップしています

同じミカンやミカンジュースとか欲しい。と思われる方はここをポチ

その後はちょっとMさん家にお邪魔して

ワンをパチリ

保護犬ちゃんです

大勢の人が来てビックリして遠吠え中

でもしっぽはフリフリしてくれました

その後はホテルへ移動して宴会

全員で20名ちょっとでした

ここでも陰性証明書またはワクチン3回摂取証明書持参です

神奈川県三浦もマグロが有名ですが和歌山もお魚が豊富で滞在中はお刺身いっぱいいただきました

次は三山の

熊野那智大社と速玉大社をご案内予定です

 

他のパワースポットはここをぽち

毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ


2023年のお水取り

2022-11-10 | お水取り

毎日アップのインスタは

2023年はすぐそこ

10/20に来年の風水鑑定受付けを開始させて頂きましたが

鑑定書発行にお時間いただいており

大変申し訳ありません

今月中には10月の早い時期にお申込みいただいた方にはお手元に届くように手配中です

お時間を頂いている理由は来年のお水取り・・・・

なかなか難しい日程と方位の方がそれなりにいらっしゃって

お水取り表作成に時間がかかっております

一部の方は来年は1日もありません

一部の方はお水を頂いた後、まっすぐ帰宅できない日が続きます

まっすぐ帰宅できないにしても、

迂回する方位が日によって違ったりと

難しい日程がそれなりにあります

もちろん、まっすぐ行って、お水を頂いて、まっすぐ帰宅できる方も

たくさんいらっしゃいます

10回以上ある方もいれば1日もない方もいらっしゃいますし

生年月日によって非常に差があります

インスタなどで暦を無料でご案内している方も多々見受けられますが

「これって、市販されているカレンダーにも書かれているような内容・・」ということだけを

案内している方が殆どです

暦のみならずお水取りをご案内している方もいますが、

来年は全ての方がお水取りに行けるわけではありませんし、

全ての方がまっすぐ行ってまっすぐ帰宅出来る訳でもありません

「無料」で「お手軽」なご案内はとても便利ですが

少しだけ注意してみてください

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ

 


麗峰湧水 ~北海道~

2022-10-13 | お水取り

公式LINE新規友だち追加で無料占いクーポン配信中

北海道の利尻島にある麗峰湧水のご案内です

 

利尻島は飛行場も有りますが

北海道内のほかの飛行場からのアクセスしかないので

本島から船で渡るのも有りだと思います

稚内からフェリーが出ています

出航

利用するフェリーにもよりますが、出航してから1時間半くらいで今回は鴛泊(オシドマリ)港に到着

現地での移動は車かバイクになりますので、移動手段はどうするかしっかり下調べが必要です

 

その後、道道108号を南下し、

先ずは姫沼園地を目印に進んでください

時間があって季節が良ければ園内の散策も楽しいと思います

 

更に南下を続け、次はオトタマリ沼を目指します

すぐそばに「白い恋人の丘」と呼ばれる沼浦展望台があります

そういえば、北海道には白い恋人。というクッキーありますね

私はホワイトチョコが苦手なので

今迄に数枚食べたことがある程度ですが・・

港からここまでまっすぐ運転しても1時間程度かかります

途中、姫沼園地など立ち寄っていたらそれなりに時間を要しますので

スケジュールはしっかり組んでおいた方が安心です

その後も道に沿って南下を続け、道が北上し始めて少しすると

麗峰湧水が出て来ます

住所→北海道利尻郡利尻町仙法志字神磯

白い恋人の丘からは約30分です

こちらは利尻山の恵をうけた湧水です

利尻島は他にも水が頂ける場所がありますがこちらが一番汲みやすいと思います

他のパワースポットはここをぽち

毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


暑寒山麓の伏流水 ~北海道~

2022-09-29 | お水取り

鑑定料・実例集・無料占い・パワースポット一覧など全て公式LINEでご案内中

新規友だち追加で無料クーポン配信中

 

北海道は当たり前ですが湧き水や滝の宝庫です

先ずは増毛郡増毛町にある

暑寒山麓の伏流水が頂ける場所のご案内です

引きで見るとこんな感じです

道民の方でないと、「増毛」って聞いたことあるような地名だけど、北海道のどこらへん?と、思われる方が多いと思いますが

かつて存在した増毛駅の駅前には「駅 STATION」という映画のロケ地として使われた

風待食堂がある辺り。と言えば、なんとなくイメージし易いかもしれません

高倉健さん主演の映画で公開は1981年だそうですので2022年現在からみると

約40年前・・生まれてない。っていう方が殆どかもしれません

 

以前は伏流水の最寄り駅は増毛駅でした

2016年の留萌本線の区間廃止により、増毛駅も廃駅となりました

2022年秋の時点で、2026年以降には留萌線を全線廃線にする計画が持ち上がっているようですので、鉄道マニアの方は時期を選んで早めに行かれた方が良いかも?

今は観光案内所として使われている風待食堂が、ゴールデンウィーク頃~初秋までオープンしています

ただ、現在は使われていない駅ですので、公共交通機関でのアクセスはそれなりに大変です

電車とバスを乗り継いで、札幌駅からだと4時間弱。車でも札幌駅から3時間くらいかと思います

アクセスは大変ですが、

この伏流水は日本最北の酒蔵と言われている

国稀酒造さんの向かって左側にあります

取水口は2ケ所で、時期によると思いますが、高い位置にある方の取水口からはそれなりの勢いで水が流れ出ていました

全体はこんな感じです

新酒ができましたよ。というご案内で吊るすんでしたっけ?

杉玉

駐車場も完備されていらっしゃるので、もし、お水取りに寄られた方はお店を覗いてちょっとしたものを購入なさるのも良いでしょう

かわいい仔たちが大人しく

飼い主さんのお買い物が終わるのを車で待っているのに出会いました

 

他のパワースポットはここをぽち

毎日アップのインスタは↓

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ