チャイニーズ風水ラブ

お水取りの場所案内、パワースポット案内、風水の実例集、占いなど盛りだくさんの内容を無料でお届け❕

お水取りご案内付きパワースポット一覧

2024-11-07 | お水取り

公式LINEアカウント友だち追加でご相談1回無料クーポン配信中

古くなっているご案内もあるかも知れません。お水取りに行く前に、ご自身で改めて確認してから行くようにしてください

一部観光案内やお水の無い寺社仏閣も含まれています

注意事項

記事発表当時の割引やサービスなどは既に殆どが終了しております。最新の割引情報などは公式LINEアカウントにて随時ご案内しております。友だち追加の上、ご確認ください

商用目的での記事の引用や写真の流用や転用、一部または全部のコピーペーストなどはご遠慮ください。全ての版権や肖像権、映像権、知的財産権他チャイニーズラブに帰属しております。無断引用には法的処置を取らせていただくこともあります

<北海道>

暑寒山麓の伏流水 麗峰湧水 十勝岳連峰引用水 羊蹄山の湧き水 大雪旭岳源水     

<福島県>

大塩天然炭酸水 強清水     

<茨城県>

筑波山神社 筑波山(ご神体) 筑波山(白蛇弁天) 御岩神社#1 御岩神社#2 大杉神社 鹿島神宮#1 鹿島神宮#2           

<栃木県>

輪王寺#1 輪王寺#2 日光二荒山神社#1 日光二荒山神社#2 日光二荒山神社#3 東照宮 大室高龗神社#1 大室高龗神社#2

<埼玉県>

武蔵一之宮氷川神社#1 武蔵一之宮氷川神社#2 高麗神社 水天宮(高麗神社) 三峰神社#1 三峰神社#2 宝登山神社#1 宝登山神社#2 宝登山神社#3 岩槻・久伊豆神社#1 岩槻・久伊豆神社#2             

<千葉県>

千葉神社 八剱八幡神社 遠見岬神社 鳴海神社 猿田神社#1 猿田神社#2 犬吠埼 石尊神社 満願寺 神野寺 志駒不動様の霊水    

<東京都>

玉姫稲荷神社#1 玉姫稲荷神社#2 大宮八幡宮 明治神宮 深川不動堂 池尻稲荷神社 将門の首塚 今戸神社 多摩川浅間神社 浅草寺 馬橋稲荷神社 阿佐ヶ谷神明宮 九品仏 帝釈天 武蔵御岳神社             

  

<神奈川県>

伊勢原大神宮 老馬鍛冶山不動尊 総持寺#1 総持寺#2 師岡熊野神社(サッカー神社) 海南神社#1 海南神社#2 大山阿夫利神社#1 大山阿夫利神社#2 寒川神社#1 寒川神社#2 寒川神社#3 寒川神社#4 関帝廟 媽祖廟 座間神社 長谷寺#1 長谷寺#2 川崎大師 高来神社 鵠沼伏見稲荷神社      

<山梨県>

武田神社#1 武田神社#2 武田神社#3 金櫻神社 甲斐一の宮浅間神社#1 甲斐一の宮浅間神社#2 甲斐一の宮浅間神社#3    

<静岡県>

白濱神社#1 白濱神社#2 白濱神社(海岸鳥居) 富士六所浅間神社 富士山本宮浅間大社   

<愛知県>

熱田神宮#1 熱田神宮#2 

<京都府>

鈴虫寺    

<兵庫県>

柿本神社

<三重県>

二見興玉神社#1 二見興玉神社#2 伊勢神宮(外宮) おかげ横丁 伊勢神宮(内宮) 金剛證寺  伊勢神宮正式参拝                       

<和歌山県>

飛瀧神社&花窟神社 熊野那智大社#1 熊野那智大社#2 熊野古道#1 熊野古道#2 熊野古道#3 熊野古道#4 熊野古道#5 高野山(英語) 熊野三山#1 熊野三山#2 神倉神社 高野山奥の院     

<島根県>

出雲大社#1 出雲大社#2 出雲大社#3 

<広島県>

弥山#1(厳島神社) 弥山#2(霊火堂)  

<福岡県>

櫛田神社    

<長崎県>

四次元パーラーあんでるせん   

<熊本県>

出水神社 加藤神社  神龍八大龍王神社 南阿蘇白川水源 幣立神社         

最後まで読んでいただきありがとうございます

こちらのご案内は随時アップデートしていきます

ほぼ毎日アップのインスタは

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

チャイニーズ風水ラブ 代表 スー・アマノ


神倉神社 ~和歌山県~

2024-11-07 | 全国パワースポット案内

鑑定料や風水実例

パワースポット一覧など全てのご案内は

チャイニーズ風水ラブ

新規友だち追加でご相談1回無料クーポン配お届け

 

一日でも若いうちに

行かれることをお勧めします

和歌山県にある神倉神社のご案内です

東京方面から雪のない富士山を通り過ぎ

到着

2年前にお邪魔したときは時間の関係上、下の鳥居から

お参りを済ませていたのですが

今回は登りました

覚悟はしていましたが、これは体験をした方とでないと

本当の気持ちの共有ができないと思います

コースを3分割すると、

最初の1コース目が一番急な階段とは言えないような階段です

 

白いシャツは私です

体力がある&慣れている方はヒョイヒョイ登れると思いますが

落ちたら怖いので手を使いながら登りました

 

2コース目は1コース目に比べたらマシで

その後、平らな場所がありますがそこでの脱落者も多数いると思います

最終の3コース目は1,2コースと比べると登りやすいと思います

写真をゆっくり撮る気持ちの余裕もなく

ただ、絶景には感動しながら

とりあえずゴトビキ岩まで到着しました

下から支える構図で撮ってもらいました

手を添えているだけですが

 

帰路は登りより滑り落ちる可能性が高いので

とにかくゆっくり、安全に

3コース目の入り口にも別途手水舎があり、

こちらにある手水舎のお水は

たぶんすべて湧水と思いますが

確認する余裕もなく

ただひたすら、「怪我しませんように」で

降りてきた後、放心状態の私↓

最初にある道案内の神様の猿田彦様

登る前は「無事に帰ってこれますように」ってお願いしましたが

帰ってきた後は無事に下山のお礼を忘れました

道がうねっているので、先が見えず

あとどれくらいこの難所をがんばったら到着するのか?と、

不安になる方も多いと思いますが

一番きつい1コース目を終えたら

あとは何とかなると思います

ケガがないのが一番ですので

怖いな。危ないな。と思ったら

途中で引き返す勇気も大事

 

他のパワースポットはここをぽち

 

220-0004

横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階

横浜商工会議所会員

代表 スー・アマノ