方位には大きく分けて
東・西・南・北の4方位と
東南・南西・北西・北東の4方位を合わせて
8方位に分けることができます
細かく分ければ
北北東に南南西に・・と、
際限が無くなりますので
ここでは8方位にそれぞれどんな
動物がいるかのご紹介です
東・震宮 卯

南東・巽宮 辰
&巳

南・離宮 午

南西・坤宮 未
&申

西・兌宮 酉

北西・乾宮 戌
&亥

北・坎宮 子

北東・艮宮 丑
&寅

ここで、相性を自分で見分ける方法を併せてみてください
ご自身の干支と真反対にいる干支がわかりますか?
よく、ご自身の真反対にいる干支は
「裏」などと言って大切になさる方がいますが
基本は、裏を守ってもらうというよりも
自分の干支とはあまり仲が良くないけれど
あなたも大切にするから
いたずらしないでね。といった
解釈の方が適切と思います
ご自身の干支と真反対(裏)にある干支を探して
小物などに取り入れてみるのも
楽しいかもしれませんね
☆中国式風水☆
東・西・南・北の4方位と
東南・南西・北西・北東の4方位を合わせて
8方位に分けることができます

細かく分ければ
北北東に南南西に・・と、
際限が無くなりますので
ここでは8方位にそれぞれどんな
動物がいるかのご紹介です

東・震宮 卯


南東・巽宮 辰



南・離宮 午


南西・坤宮 未



西・兌宮 酉


北西・乾宮 戌



北・坎宮 子


北東・艮宮 丑



ここで、相性を自分で見分ける方法を併せてみてください
ご自身の干支と真反対にいる干支がわかりますか?
よく、ご自身の真反対にいる干支は
「裏」などと言って大切になさる方がいますが
基本は、裏を守ってもらうというよりも
自分の干支とはあまり仲が良くないけれど
あなたも大切にするから
いたずらしないでね。といった
解釈の方が適切と思います

ご自身の干支と真反対(裏)にある干支を探して
小物などに取り入れてみるのも
楽しいかもしれませんね

☆中国式風水☆