2015年も終わりに近いですが
日本からみて今年の北東(アメリカ本土)方位は
大凶です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
テロリストの一番のターゲットは
本当は北米だったことでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昨年の12月に今年は世界規模でのテロがあります。と、
ブログでご案内しましたが、
年間通して今回のフランスに限らず
あちこちでテロがありました
被害に遭われた方には
心からお見舞い申し上げます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私は今年の歳破方位である北米に
どうしても事務処理があって
1週間少し前から滞在中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
勿論その前に
お水取りをして吉運の貯金をせっせと作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
日選びをして願掛けも行い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
出発と帰国の日も全て選んでの訪米です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
どんなに悪い方位とわかっていても
決まった時期に行かなければならない出張なども
ありますから
特に海外への出張がある方は
日ごろから吉貯金を作る努力をなさっておくと
安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
詳細は追って記載しますが
2016年は更に北東方位は難しい方位になります
今年よりも悪くなるのですから
来年も北米出張などの予定がある方は
今から吉運貯金を始めると安心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
さて、悲しいお話はちょっとお休みして
アメリカ滞在中のご案内です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
着いたのは夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/9aeff28f7ebf101a572824d2630a89c9.jpg)
羽田から深夜の出発便![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ちょうど寝る時間ですから
すごく楽でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昼間は30℃近くなる日が多いのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/70e37597809f71e1fd625938b8e70554.jpg)
朝と夜は日本の冬のような寒さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は会計士との面会に免許センターに銀行に。と、
ひたすら事務処理に走り回る日々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こちらは会計士さんのオフィスがあるビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/aac7f6308fb9a76a0c2f72ef241a47b2.jpg)
今回はロサンゼルスですが、
日差しがきついという事もあって
あちこちに噴水がありますが
これくらいしっかりした噴水ですと
風水アイテムとしてはバッチリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/c0645a3141e221f8f98bf4377a6ca16e.jpg)
日本よりアメリカの方が
屋内と屋外噴水の文化が定着してますので
種類がいっぱいあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
噴水に使う水は
湧き水のような清廉な水がピッタリですが
なかなか良いのがないので
色々試してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/f66df132504ede33fa5545063ad41516.jpg)
ペットボトルのデザインは日本より
かなりおしゃれなのですが
湧き水に近いかと言われると
う~ん。です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
水道水でも写真のように
大量の水を使って動かすのであれば
かなり風水としての効果は期待できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また、アイテムとしての火ですが
こんな面白いものを
友人宅にて発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/2ac38dbc4b94d11906eff3716be3d667.jpg)
ランタンの中にキャンドルが灯っている
「絵」なのですが、
キャンドル部分に小さい電球が埋め込んであって
スイッチをONにすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/e2b34a6c41f895266652e973879a4a95.jpg)
本当に火が灯っているように
火の部分がユラユラ揺れて赤っぽい光が
周辺に漂います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これは火のアイテムとしてバッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
アメリカの「ニトリ」や「しまむら」に似ているような
お店に行くと、
安くていろんなものがいっぱいあって、
ああ、これ、メタルアイテムとして使えるなぁ。とか、
これは火のアイテムとしてピッタリ。とか、
でも、持って帰るの重いなぁ。など
事務処理に走り回りながら目移りをする日々です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
久々でちょっとドキドキですが
ちゃんと車も運転しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/7841b8c67c1adf7576f61f0bf9b0c5de.jpg)
次回はこちらでの生活のご報告をします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
悲しいニュースが多い毎日ですが
少しの間でも
このブログを読んでくださっているみなさまの
気持ちが晴れますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
最後まで読んでくださって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お時間ある方はホームページに
お寄り下さい↓
チャイニーズ風水ラブ
日本からみて今年の北東(アメリカ本土)方位は
大凶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
テロリストの一番のターゲットは
本当は北米だったことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
昨年の12月に今年は世界規模でのテロがあります。と、
ブログでご案内しましたが、
年間通して今回のフランスに限らず
あちこちでテロがありました
被害に遭われた方には
心からお見舞い申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私は今年の歳破方位である北米に
どうしても事務処理があって
1週間少し前から滞在中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
勿論その前に
お水取りをして吉運の貯金をせっせと作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
日選びをして願掛けも行い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
出発と帰国の日も全て選んでの訪米です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
どんなに悪い方位とわかっていても
決まった時期に行かなければならない出張なども
ありますから
特に海外への出張がある方は
日ごろから吉貯金を作る努力をなさっておくと
安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
詳細は追って記載しますが
2016年は更に北東方位は難しい方位になります
今年よりも悪くなるのですから
来年も北米出張などの予定がある方は
今から吉運貯金を始めると安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
さて、悲しいお話はちょっとお休みして
アメリカ滞在中のご案内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
着いたのは夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/9aeff28f7ebf101a572824d2630a89c9.jpg)
羽田から深夜の出発便
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
ちょうど寝る時間ですから
すごく楽でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
昼間は30℃近くなる日が多いのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/70e37597809f71e1fd625938b8e70554.jpg)
朝と夜は日本の冬のような寒さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は会計士との面会に免許センターに銀行に。と、
ひたすら事務処理に走り回る日々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こちらは会計士さんのオフィスがあるビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0b/aac7f6308fb9a76a0c2f72ef241a47b2.jpg)
今回はロサンゼルスですが、
日差しがきついという事もあって
あちこちに噴水がありますが
これくらいしっかりした噴水ですと
風水アイテムとしてはバッチリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/39/c0645a3141e221f8f98bf4377a6ca16e.jpg)
日本よりアメリカの方が
屋内と屋外噴水の文化が定着してますので
種類がいっぱいあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
噴水に使う水は
湧き水のような清廉な水がピッタリですが
なかなか良いのがないので
色々試してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/f66df132504ede33fa5545063ad41516.jpg)
ペットボトルのデザインは日本より
かなりおしゃれなのですが
湧き水に近いかと言われると
う~ん。です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
水道水でも写真のように
大量の水を使って動かすのであれば
かなり風水としての効果は期待できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また、アイテムとしての火ですが
こんな面白いものを
友人宅にて発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/2ac38dbc4b94d11906eff3716be3d667.jpg)
ランタンの中にキャンドルが灯っている
「絵」なのですが、
キャンドル部分に小さい電球が埋め込んであって
スイッチをONにすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/e2b34a6c41f895266652e973879a4a95.jpg)
本当に火が灯っているように
火の部分がユラユラ揺れて赤っぽい光が
周辺に漂います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
これは火のアイテムとしてバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
アメリカの「ニトリ」や「しまむら」に似ているような
お店に行くと、
安くていろんなものがいっぱいあって、
ああ、これ、メタルアイテムとして使えるなぁ。とか、
これは火のアイテムとしてピッタリ。とか、
でも、持って帰るの重いなぁ。など
事務処理に走り回りながら目移りをする日々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
久々でちょっとドキドキですが
ちゃんと車も運転しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/7841b8c67c1adf7576f61f0bf9b0c5de.jpg)
次回はこちらでの生活のご報告をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
悲しいニュースが多い毎日ですが
少しの間でも
このブログを読んでくださっているみなさまの
気持ちが晴れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お時間ある方はホームページに
お寄り下さい↓
チャイニーズ風水ラブ