日曜で天気が良かったので弁当持って鎮国寺まで
名残の八重桜と参道階段のツツジが綺麗でした!
弁当は今回は二段重ねに ^ ^ 。。〇
時々ある事やばってんが夕方から急に忙しくなる
今日も夕方の仕事が済んでのんびりしとったら
博多のお客様からお電話!
『 7時頃来て! 』 って
と言う事で夕食は人に教えとぉーなか「夢香」(もんしゃん)で皿うどん ^ ^
ココの皿うどんのコスパは最高ばい!
久しぶりだったので大盛り皿うどん! 以前はチャーハも注文しょったとばってん
今は食べきらん!ので今日は単品
メニューの所に「みそうどん」ちゅうのがありまっしょ~うが!
コレはうどんのみそ仕立てじゃなくて『 ジャジャ麺 』 です
博多では昔(昭和40年頃まで)みそうどん!って言いよりましたったい
それとココには写っとりまっしぇんが酢豚は昔ながらの 『 スーパイコ 』 表示なんですよ!
厳密言えば酢豚とスーパイコは別物と思うとりますばってん
皿うどんはこの焼き目がなからんとですね!
焼き目はたんに焦げたっちゃなかとですよ コレが旨かとです!!
いやこげんなっとらな旨もぉ~なかとです
今日もついとりました!閉店間際に滑り込みセーフ! げな
車やったけんが気道確保の633は頼めんかった! ^ ^ 。。〇
お客様の所から帰りがけ久しぶりに国分寺に寄ってみた
相変わらず参拝者は少ない!
勝手な想像にふけるにはもってこいだ ^ ^
大昔はココが中心地と言ってもいいお寺だったのです!
六角燈籠はよく見かけますが
八角燈籠はグラウンドゼロ地にしかないのですが
ココにはあります!(当時のものではないでしょうが)
そしてココにはかつて七重の塔がそびえていたんです!
今は発掘された礎石だけ残っています!!
当時の十分の一の塔が近くの「文化ふれあい館」で見ることが出来ます!
当時の『甍も極端ながら再現!」 今吹き替えしているお寺の瓦じゃない! ^ ^ 。。〇
気持ちをリフレッシュできる道草ができました! 。。〇
祖母「が良く言ってました!
今日、8月16日は「地獄の釜が開く日ばい」 って
悪か事したら地獄に連れて行かれるばい!
博多でも閻魔様に会う事が出来ますよ
博多区呉服町の 「海元寺」 (画像は7年前の海元寺の閻魔像です)
東区香椎の 「上薬師堂」
時間がある方は拝顔されては
今がは綺麗になってあまり怖くありませんが ^ ^
お向かいのお寺はドグラ・マグラの作者
「夢野久作」 が眠る 「一行寺」 です!
あっ!それと今日は寝れ衣の語源となった
川沿いの 濡れ衣塚」 のお祭りもありよっちゃないかいな! 。。〇
今日は15時過ぎまで店でぼぉ~っと
そろそろ夕方納品の準備をしようと駐車場に行きがけに ?
足元がおかしい!!
下駄を履いたまんまやが ^ ^;;
跡がえって靴に履き替えた
今日は大祓祭 香椎宮へ参拝
そして謎の兎を確認してきました ^ ^ 。。〇
ココからは薀蓄ですが
香椎宮へ参拝の時は一の鳥居手前の
『 猿田彦大神 』 のお参りをお勧めします!
仲哀天皇、神功皇后をこの地まで導いた神様です!!