ふとん屋のひとり言 博多発!

博多に生まれ≪手作りふとん屋≫ を半世紀させて頂いてます。
ふとん屋の出来事・出会った風景・和風な事を!

ちゃんと届いた! ^ ^

2017-12-27 17:37:31 | 座布団



年末で配送関係が遅れていると聞いていたけど
チャンと岐阜から中一日で座布団生地が届いた face02 助かった!
織元には良くしとくものだ face11
コレで年内に余裕を持って仕上げられる icon59
しかしこの原反はピシャリ13m 危ない! 危ない! 
10枚イッキ裁ちで良かった icon77

裁断も終わり今元カノが縫ってます 。。〇  


障子張り

2017-12-24 16:43:38 | 日記


テレビを観ていると後ろから鋭い何かを感じたので
自ら申し出て手伝ってます! 簡単な方法で face11
本当は風呂場でタワシで洗いながら剥がすのですが
だんだん手抜きになっております ^ ^;;

しかし貼る方もかなりの手抜きと言うか
最後に霧吹き掛けて

チャチャット6枚張り替えました 。。〇  


香椎宮「福みくじ」景品奉納

2017-12-23 16:51:03 | 羽毛布団



今年で11年目になる「福みくじ」景品の奉納を本日させて頂きました face02
初詣で香椎宮に参られた際は
是非「福みくじ」を引いて羽毛布団を当ててください icon77


本殿の周りも正月準備

来年の干支は『戌』と言う事でチョコット薀蓄を(ご存じの方も居られるでしょうが)
階段横の狛犬(護国型) 正確には『阿』体 始まりの方が 狛犬 で

角がある『吽』体の方は 獅子 なんです!



 ちなみに同系の狛犬が筥崎宮に居ます 。。〇