ふとん屋のひとり言 博多発!

博多に生まれ≪手作りふとん屋≫ を半世紀させて頂いてます。
ふとん屋の出来事・出会った風景・和風な事を!

寒いので羽毛布団の打ち直し

2019-02-17 20:07:48 | 羽毛布団

先週は同時期の羽毛布団が2枚持ち込まれる

 maruokafuton.com

2枚とも約30年前の羽毛布団です
青い方はダウン80%充てん量1,4kg 
昨日持ち込まれた赤い方はダウン70% 充てん量1,5kg

かなり保温が悪くなってるそうです!

でも大丈夫!! 120℃のスチームで完全洗浄

ダウン85%のゴールド羽毛を300gサービス羽毛で充てんしますから

元の充てん量1,4kgと1.5kgに仕上がります!

新品同様に仕上がります!!

しかも布団生地は超長綿の80サテン生地だから肌触りが良く軽いのです
羽毛布団の充てん量は最低でも1.3kg以上ないと

産地がどうであれ、ラベルがどうであっても十分に保温しません!
 。。〇



校区のおやっさん

2019-02-17 01:10:11 | 日記

夕方訃報が入った

いろんなきっかけを作ってくれた人がもう合えない所に行ってしまった
今このパソコンを使ってるのも おやっさんのお蔭

体育協会立ち上げの時にでそれまで使ったことが無い

ワープロを無理やり使わないかにょうにしたおやっさん

文章だけじゃなくワープロで表や図解まで要求して来た要求して来たおやっさん

校区運動会当日の運営手順づくりを毎日深夜までがんばったな

それがあったから今私の前にパソコンがある!

人を叱るけどけっして人の悪口を言わなかったおやっさん

米寿を当時の仲間で祝って今年で三年

最後の顔を見るのを控えた あの時のままの思い出のままで

おやすみなさい


パラゴン!

2019-02-15 15:48:41 | 街歩き

若い時オーディオに興味があった時の憧れのスピーカー
  パラゴン  が筑前町高田の資料館 
 太刀洗レトロステーション 」 で聴けるらしい!
しかも真空管アンプとの組み合わせ
(レコードもCDもOK!らしいが 持ち込みで)
これは行って聴かなければかなければ!!
ジャズに合うスピーカーだけど
パイプオルガンのレコードを持って行こうかな! ^ ^ 。。〇


ボチボチ作ってます ^ ^

2019-02-14 19:00:59 | 座布団

あるグループのオフ会の景品をボチボチ作ってるのですが
出来上がって店に置いていて
納品から帰って来たら元カノが販売している ^ ^;;  が2~3度
その度に1枚また1枚 ^ ^;;

今日もまた生地ををゴソゴソと探し出して4枚綿入!

座布団仕立ては好きだから何の苦にもならないけど
店に置いてる座布団用のワタが無くなった
近いうち工場に取りに行かないかん! ^ ^ 。。〇


羽毛布団の打ち直し

2019-02-13 19:16:18 | 羽毛布団

今日もまた羽毛布団の打ち直しの依頼です!

お電話頂いた時に 「いつでもこちらから伺います」 とお話ししていたけど
車でわざわざお布団を持って来て下さいました!  ありがたい事です m(_ _)m 

このお布団はペットの匂いが気になるとの事でしたが
120℃のスチームで完全洗浄するので匂いも取れて新品同様に仕上がります!


   午前中から絶好調でした! ^ ^
   皆様いつもありがとうございます
   日々心より感謝いたしております。


#打ち直し #敷布団 #羽毛布団 #座布団 #オーダーメイド #リフォーム 
#新生活 #卒業 #寒波 #寒気 #就職 #進学 #福岡市 #東区 #博多区 #中央区
#南区 #城南区 #早良区 #西区 #粕屋町 #篠栗町 #新宮町 #古賀市