![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
西名阪天理で降りると そこはのどかで 懐かしい風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/1cf5e13353ed5d927584d673a888b6e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/7ba492be81121acbd38f98a8e440ce5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
楽しみにしていた 「粟」さんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/3f7c84cfee6468037c10113fd4ada209.jpg)
大和の伝統野菜をふんだんに使ったコース料理
それぞれご親切に野菜の原型を見せてくれ 説明をして下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/f070b4eaa55620ab5a009ecae0d59844.jpg)
これは胡瓜のご先祖さま 「ガーキン」
他に 四角豆・宇宙芋・あんのう芋・まこも茸・なた豆・ひもとうがらしなど・・・
今までに聞いたことも見たこともない 珍しい野菜達 殆どお初物ばかり
どれも感激と感動する 美味しさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
看板ヤギの「ペーター」に餌をあげたり 散策したり 田舎でまったぁ~り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/e0dd06217539ef8a54f2751ad867ec40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/78353764a5d956834545911d787380d1.jpg)
帰りに 田んぼの神様 「カンサー」に見送られ
済んだ空気とすがすがしい緑の中 お腹も心も満腹でした。
さぁ帰ったら 仔達の 「お帰り~淋しかったよぉ」 攻撃が待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ](http://dog.blogmura.com/golden/img/golden125_41_z_halloween.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)