孫2号 優華と仔達と 荷物を積み込みまして・・・
南紀白浜方面へ



自宅を朝9時に出発し 紀ノ川SAで休憩し 11時に円月島へ 到着



円月島は 中央の丸い空間が 壊れかけているので 改修工事中でした
和歌山の海水浴場は 基本・・・わんこ禁止なので 江津良浜や臨海浦・・・もちろん白良浜もダメ

円月島の前は小さいですが 砂浜で 無料の駐車場もあり
海岸へ降りる階段もあって ラッキー


夏休みということで 京都大学水族館で 海のお勉強もして。。。
仔達は少しの間クーラーかけっぱの車内で 待機ですが 37度のこの日は
これで限界。。。ホバークラフトは次回ということで。
午後3時
ペンション白浜にチェックインすると オーナーさまご夫婦に 手厚くお迎えされて
親切にして頂きました ( 昨年 予約してたのに 緊急入院でドタキャンしたのに

花火フェスタに際し 夕食は5時半でしたが 海のものを たくさんご賞味です
夜8時 花火フェスタがスタート

昨年はバカデジで 苦戦した花火の 写真。。。
今年はイチデジで 撮ってみました・・・イマイチかな・・・
帰りの渋滞も考えず ゆっくり最後まで 花火を見れるのって なかなか良いですね
お宿でお留守番の仔達は いい仔にしてるかなぁ

( ペンション白浜さんは 白良浜から 徒歩10分
お部屋は16畳の洋室 バス・トイレつき 仔達は無料でした )
明日は 湯浅のプールで遊ぶことに。。。



