日本百名山の1つ

何十年ぶりかで 下駄箱に眠ってた 登山靴を出して
タオル・お着替えをリュックに詰め
なぜか翔太ボンだけ 連れて行く試みを。。。
ぐずぐず 文句タラタラの風太兄は お留守番です
翔太の幼馴染 ムックんに 連れてってもらいましたよぉ

ロープウェイ乗り場には 到着したけど
アイスバーン・・・登山靴では無理・むり・ムリッーす

アイゼンを買おうとしたら 売り切れでした

ロープウェイの往復乗車券1300円 わんこ(大型)800円を 購入するも

やはりアイゼンは必要不可欠 冬山をナメていました
もし滑って転倒したら またまた骨折地獄です・・・今日は断念
係りのお兄さんに 返金してもらって
翔太達が入る クレーとも片づけて頂いて お世話お掛けしました
( 山頂はマイナス6℃ 樹氷あり )
帰ったら忘れんうちに アイゼン買おうっと。
下山して 観心寺に車を停めて

ちょっとした山登り


展望台からは 淡路島や近畿一円が眺望できるので
山頂まで行ってみたら
ちょうど展望台の塗装ちぅで 上がれません
眺めはそこそこですが
仔達は 山の中を駆け巡り
楽しい 1日でしたぁ



