図面です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/14ea5226b5fdb55008badea2eff570d0.jpg)
イメージパースです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/9c3c7f8614dfa679b06be2d75b000feb.jpg)
以前も紹介した通り、広さは寝室自体は夫婦2人分のベッドが置けるくらいのスペースです。その代わり、ウォークインクローゼットや押入れや書斎やバルコニーにつながる間取りにしています。
ベットを置く前の状態↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/c1365e579b2e40b29d48167694452458.jpg)
枕もと側の壁にはアクセントの壁紙。シルバーっぽいグレーの壁紙です。
そこにブラケットライト。これは上部は間接照明、下部は枕元を照らすスポットライトのようになっています。下側だけつけることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/100ec31ef5e42f783c1c8ea96bc9d9ea.jpg)
これは、枕元を照らす照明を置かずに済むようにと壁にあらかじめつけました。
バルコニー側のカーテンは、アクセント壁紙とコーディネートして、このようなカーテンにしました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/1dbe1353b7f2c569afdba69e10f6cac9.jpg)
開けるとこんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/f53c8f526f31ab437f8f0e95ab470656.jpg)
枕元は東に面しているので小窓にはシェードをつけています。一条のハニカムシェードにしようか、カーテンにしようか迷いましたが、デザインの観点からラインの入った和紙風のシェードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/3296354fd23c1223d22cab57da9f2cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/7924b5eb544cadff8758652853a7ff14.jpg)
ベットを置くとこのような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/fde322c9c8bd15ec05b31a5e985baa89.jpg)
シングルとセミダブルをくっつけていますが、離して使うこともできます。
くっつけると広い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/5131bc148b667db249ca0bd9bb8d1002.jpg)
寝室自体はそんなに広くありませんが、書斎とウォークインクローゼットを開け放つとそんなに圧迫感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/5e4d1a82aa584b6500a9b56bf7bfa327.jpg)
入り口側の壁にはいずれ今使っている小さめのテレビとDVDレコーダーを設置する予定です。
こんなの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/f7824d07de9557044da298bc96881927.jpg)
設計時は「狭いかな??」と少し心配な寝室でしたが全く問題ないです。
欲を言えば小窓の位置が屋根との関係でどうしても少しバルコニー寄りになるため、バランスとってブラケットライトつけるとベッドの枕元と少しだけズレてしまいますが、使い勝手としては問題なし。
寝室快適です♪
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ](//house.blogmura.com/newhouse_ichijo/img/newhouse_ichijo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4333_1.gif)
一条工務店(一戸建)ランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/14ea5226b5fdb55008badea2eff570d0.jpg)
イメージパースです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/9c3c7f8614dfa679b06be2d75b000feb.jpg)
以前も紹介した通り、広さは寝室自体は夫婦2人分のベッドが置けるくらいのスペースです。その代わり、ウォークインクローゼットや押入れや書斎やバルコニーにつながる間取りにしています。
ベットを置く前の状態↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/c1365e579b2e40b29d48167694452458.jpg)
枕もと側の壁にはアクセントの壁紙。シルバーっぽいグレーの壁紙です。
そこにブラケットライト。これは上部は間接照明、下部は枕元を照らすスポットライトのようになっています。下側だけつけることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ed/100ec31ef5e42f783c1c8ea96bc9d9ea.jpg)
これは、枕元を照らす照明を置かずに済むようにと壁にあらかじめつけました。
バルコニー側のカーテンは、アクセント壁紙とコーディネートして、このようなカーテンにしました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/da/1dbe1353b7f2c569afdba69e10f6cac9.jpg)
開けるとこんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/f53c8f526f31ab437f8f0e95ab470656.jpg)
枕元は東に面しているので小窓にはシェードをつけています。一条のハニカムシェードにしようか、カーテンにしようか迷いましたが、デザインの観点からラインの入った和紙風のシェードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/3296354fd23c1223d22cab57da9f2cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/7924b5eb544cadff8758652853a7ff14.jpg)
ベットを置くとこのような感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3a/fde322c9c8bd15ec05b31a5e985baa89.jpg)
シングルとセミダブルをくっつけていますが、離して使うこともできます。
くっつけると広い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/5131bc148b667db249ca0bd9bb8d1002.jpg)
寝室自体はそんなに広くありませんが、書斎とウォークインクローゼットを開け放つとそんなに圧迫感はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/5e4d1a82aa584b6500a9b56bf7bfa327.jpg)
入り口側の壁にはいずれ今使っている小さめのテレビとDVDレコーダーを設置する予定です。
こんなの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/f7824d07de9557044da298bc96881927.jpg)
設計時は「狭いかな??」と少し心配な寝室でしたが全く問題ないです。
欲を言えば小窓の位置が屋根との関係でどうしても少しバルコニー寄りになるため、バランスとってブラケットライトつけるとベッドの枕元と少しだけズレてしまいますが、使い勝手としては問題なし。
寝室快適です♪
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ](http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/img/newhouse_ichijo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4333_1.gif)
一条工務店(一戸建)ランキングへ