まだ空間しかありませんが、妻の書斎(アトリエ)を少しだけ紹介します。
2階の階段を上ったところにあります。
図面↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/1fc0b6a5392d88cbac8392db0646b4d0.jpg)
パース↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/022d17da6dec022365cc3cd46e282a9d.jpg)
階段ホールには、ファミリーライブラリとなる大きな本棚があります。一条は全館床暖房なので、こういうオープンスペースの間取りが可能です。
冬でも寒くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/65d11b5a5832c72aad2de23b4dd23c4a.jpg)
本棚の奥に見える扉はバルコニーにつながっています。
ホスクリーンを3つまでつけられるので、2つはランドリールームに、残りの1つをここにつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/09ebfbed47dec425f0b0ae4e9c472f66.jpg)
オープンスペースですが、ロールカーテンで仕切ることもできるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/231dbd502d9dea50527c8d255078faad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/3cef87d1e74d71cedd77e4de379d2c74.jpg)
本棚もファミリーと妻専用で半分こ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5703f53afde5933a3db5c23b80f72dda.jpg)
書斎側の本棚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/3359abf4c77c3d36d1db44a9b6255fcd.jpg)
ロールカーテンは内側で操作できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/931cc7763223be7f422ae26c54c478e8.jpg)
カウンターをつけるか迷いましたが、あとでここに仕事用の机を置く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/ec9990e94ec2f55b936a8584734b0fbf.jpg)
デスクライト替わりのブラケットライトをつけ、壁紙はアクセントクロスです。
天井にはダウンライトがついています。
窓はハニカムシェード。両開き窓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/aa4353c674aba806c9f8ae9a4eda089b.jpg)
家具がそろってきたらまたアップします。
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ](//house.blogmura.com/newhouse_ichijo/img/newhouse_ichijo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4333_1.gif)
一条工務店(一戸建)ランキングへ
2階の階段を上ったところにあります。
図面↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/1fc0b6a5392d88cbac8392db0646b4d0.jpg)
パース↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/022d17da6dec022365cc3cd46e282a9d.jpg)
階段ホールには、ファミリーライブラリとなる大きな本棚があります。一条は全館床暖房なので、こういうオープンスペースの間取りが可能です。
冬でも寒くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/35/65d11b5a5832c72aad2de23b4dd23c4a.jpg)
本棚の奥に見える扉はバルコニーにつながっています。
ホスクリーンを3つまでつけられるので、2つはランドリールームに、残りの1つをここにつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/09ebfbed47dec425f0b0ae4e9c472f66.jpg)
オープンスペースですが、ロールカーテンで仕切ることもできるようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/45/231dbd502d9dea50527c8d255078faad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/3cef87d1e74d71cedd77e4de379d2c74.jpg)
本棚もファミリーと妻専用で半分こ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/5703f53afde5933a3db5c23b80f72dda.jpg)
書斎側の本棚↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/3359abf4c77c3d36d1db44a9b6255fcd.jpg)
ロールカーテンは内側で操作できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/931cc7763223be7f422ae26c54c478e8.jpg)
カウンターをつけるか迷いましたが、あとでここに仕事用の机を置く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/ec9990e94ec2f55b936a8584734b0fbf.jpg)
デスクライト替わりのブラケットライトをつけ、壁紙はアクセントクロスです。
天井にはダウンライトがついています。
窓はハニカムシェード。両開き窓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/aa4353c674aba806c9f8ae9a4eda089b.jpg)
家具がそろってきたらまたアップします。
一条工務店 ブリアール
の家づくりブログです♪
応援おねがいします
(*´-`)σぽち
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ](http://house.blogmura.com/newhouse_ichijo/img/newhouse_ichijo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村テーマ 一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
一条工務店*家づくりを始める方へ捧ぐ!
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4333_1.gif)
一条工務店(一戸建)ランキングへ