草花の苗を育てるとともに、心も育てようと意気込んで一人一鉢運動に取り組みました。
プランターにビオラを植え付け、きれいな花が咲くように育てていきます。
本日、3校時に5年生と6年生を対象とした、薬物乱用教室を実施しました。子どもたちは、「タバコなどが、なぜ身体に害があるのか」を真剣に学んでいました。
楚辺子ども会と鳥取県淀江町宇田川区子ども会との交流(2月6日~9日)までの事業の報告がありました。子どもたちの笑顔や引率した保護者の方々の満足した顔から、交流事業の充実した日々が伺えました。この経験を糧として、勉強やスポーツに、より一層励んでほしいと思います。期待しています。