古堅小学校・幼稚園

古堅小学校の最新情報を掲載しています。

新児童会役員、任命式

2021-02-12 | 校長室より

本日、新児童会役員の「任命式」がありました。全体での集会ができないため、事前に動画を撮り各教室で視聴しました。良い引き次式ができました。みな真剣に「任命式」の様子を見ていました。

新役員が一人一人決意を述べました(個人名は隠しています)実の堂々と、原稿を一切見ずに発表できました。

一人一人の決意が述べられると、教室からは拍手が起こりました。みなさん、ありがとうございます。

さあ、新しい児童会役員がスタートしました。皆さんの活躍に期待します。児童の皆さんも一緒に頑張りましょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ発表会!すごい幼稚園生!

2021-02-12 | 校長室より

保護者の皆さま、ブログの閲覧ありがとうございます。

本日、9時30分より、幼稚園にて「ミニ発表会」が開催されました。コロナ禍の為、発表会が開催されず誠に心苦しく思います。園児たちが、日頃の取組みを「みんなでやりたい!」と、今回のミニ発表会となりました。発表会の様子はDVDとして保護者の皆様に配付予定です。楽しみにしていてください!でも、ちょっとだけお見せします。

出番待ち。キチンと座り待ってます。お友達の演技をしっかり鑑賞しました。

見えていない所でも、こんなに頑張りました。先生方の手を借りず、自分たちで声をかけあい頑張ります!

もう一つすごいこと!4歳児クラスの皆さんは観客となって鑑賞会に参加しました。約一時間、みんな席を立つこともなくきちんと座って鑑賞しました。すごいことです!ほめてあげて下さい。

この後、4歳児クラスの虹組さんも「ぼくたちもやりたい!やりたい!」と、タンスをみんなの前で披露したそうです!

この一年、園児たちは本当に成長しました。かっこいい1年生、すてきな年長さんに絶対なれます!お父様、お母様方のご支援と温かな見守りに心から感謝します。副園長、先生方、支援員、預かり保育のみなさんのご指導に感謝です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当の日!!

2021-02-12 | 校長室より

いつもブログの閲覧ありがとうございます。だんだんと寒さが和らいできました。

今日は「お弁当の日」!!朝からお弁当箱を持参した子どもたちの笑顔がいっぱいでした!6年生の教室をのぞいてみました。お母さんと一緒に作った子、自分で手作りした子、昨夜の残りを工夫してお弁当にした子。みんな個性豊かなお弁当を持ちよって、楽しい給食時間が始まりました。今日の給食メニューは「お弁当」でした!

かわいいウインナーのたこさん、すごいですね!

ピンクの花びらが彩を添えています!

保冷材がそえられた冷たいデザートも!「毎日弁当だといいね」と声をかけると笑顔になりました!

バスケの男の子。将来は調理人をめざしています。自分ですべて作ったそうです。みごとです!これ、スネ夫君です!

お父さん、お母さんの愛情が一杯つまったお弁当。一緒に作って頂きありがとうございました。ご協力に感謝します。子ども達の笑顔、きらきら輝いていましたよ!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする