6月18日、体育館で平和集会が行われました。
講師として対馬丸記念館の方に来ていただきました。
低学年・中学年・高学年に分かれ
対馬丸について、学年に応じたお話をしていただきました。
本校は県内で唯一「対馬丸遭難の慰霊碑」「慰霊の桜」の木がある学校です。
対馬丸遭難で犠牲になった方がいたという事実を忘れず
平和への思いを持ち続けてほしいと思います。
6月18日、体育館で平和集会が行われました。
講師として対馬丸記念館の方に来ていただきました。
低学年・中学年・高学年に分かれ
対馬丸について、学年に応じたお話をしていただきました。
本校は県内で唯一「対馬丸遭難の慰霊碑」「慰霊の桜」の木がある学校です。
対馬丸遭難で犠牲になった方がいたという事実を忘れず
平和への思いを持ち続けてほしいと思います。
6月18日(火)、授業参観が行われました。
朝から雨が降っていましたが、たくさんの保護者の方が来校され
子ども達の様子を参観されていました。
保護者のみなさん、あいにくの雨模様でしたが、参観いただきありがとうございました。