7月1日、今日、3年生が古堅幼稚園に行って
園児達と交流会を楽しみました。
交流会では、まだ、字を書くことが出いない幼稚園児ために
短冊に「願いごと」を書くのを手伝ったり、
七夕の「飾り」を一緒に作ったりしました。
かわいいお願いこともたくさんありました。
交流会最後には、3年生も幼稚園児もそれぞれ、楽しかったことなどの感想を伝え合うことができました。
7月1日、今日、3年生が古堅幼稚園に行って
園児達と交流会を楽しみました。
交流会では、まだ、字を書くことが出いない幼稚園児ために
短冊に「願いごと」を書くのを手伝ったり、
七夕の「飾り」を一緒に作ったりしました。
かわいいお願いこともたくさんありました。
交流会最後には、3年生も幼稚園児もそれぞれ、楽しかったことなどの感想を伝え合うことができました。
今日のメニュー
牛乳 ツナピラフ カスレ(煮物) 男爵コロッケ
【一口メモより】
今日は、パリオリンピックにちなんでフランスの郷土料理を給食用にアレンジしたメニューでした。
「カスレ」は、フランスの伝統的な郷土料理です。
「カスレ」の調理の仕方を調べてみると「骨付きのガチョウ肉を買ってくるところからスタート」し、
「正式には仕上げまでに、焼き目を入れ、数回ラグーというスープの中に沈めてオーブンで焼きながら煮込む」ことででき上ります。
この料理は、出来上がるまでに大変な手間ひまがかかったメニューということが分かります。
「カスレ」の発祥は、600年ほど前のフランスの百年戦争の時ともいわれれうほど古いもの。
地域ごとに使う材料や作り方が違いますが、
豆をたっぷり入れて、いく種類の肉や香草野菜やトマトペーストなどと合わせたものを使います。
今日は、少しだけフランスの味を楽しむことができました。