5・6年生を対象に「思春期の心と体をまもるために」をテーマに特別授業が行われました。
講師として、コネクトハート代表 亀浜章子 さんをお招きしてお話を聞きました。
思春期のことや体の成長に関すること、
自分の心や体を守ることをワークショップを交えながら学ぶことができました。
今日学習したことをこれからの生活の中でも活かし、健やかに成長してほしいです。
5・6年生を対象に「思春期の心と体をまもるために」をテーマに特別授業が行われました。
講師として、コネクトハート代表 亀浜章子 さんをお招きしてお話を聞きました。
思春期のことや体の成長に関すること、
自分の心や体を守ることをワークショップを交えながら学ぶことができました。
今日学習したことをこれからの生活の中でも活かし、健やかに成長してほしいです。
それぞれの課題にじっくり取り組んでいました。
国語 音読をしていました。
算数 自分の考えを図を使って考えていました。
調べたことをタブレットでまとめたり、プログラミング学習をしていました。
保健 保健室の先生から話を聞き、「自分の命」について改めて考えていました。
古堅幼稚園では、明日の生活発表会に向けて
発表会の練習や劇で使う道具の最終確認をしていました。
明日は、保護者の方が見に来てくれます。
これまでの練習の成果をおもいっきり発揮してほしいと思います。