見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

山の記憶~台風後の川苔山~


皆さん、こんばんは。


911日、月曜日。晴れ。


何処となく秋らしい雲が広がりましたが、爽やかな秋の空気には未だ程遠い都心の朝でした。





さて、、、

いよいよラグビーW杯が開幕しました!


ブレイブ・ブロッサムズの初戦はチリを相手に6トライを決めての圧勝でしたね!😆


序盤早々に先制された時は焦りましたが、直後にトライを決めてからは安心して見ていられました♪




次の相手は格上の強豪イングランド

キックオフは、日本時間の918日(月)、

早朝4:00

ーーー何と敬老の日の祝日🎌です♪😄


************************


台風後の川苔山

台風が熱帯低気圧に変わった翌日の土曜日、奥多摩の川苔山をぶらっとして来ました。


奥多摩きっての人気コースもこの日ばかりは閑散としていて、静かな山歩きを楽しめました♪


毎度の滝の写真と自己流の駄句で恐縮ですが、夏の名残にサクッとご覧ください。



川乗林道小一時間歩いてのアプローチ。




台風翌日だけあって、沢の水量の多さに期待が膨らみます!




タマガワホトトギス(玉川杜鵑草)

花に呼ばれたのでしょうか、、、

ふと寄り道した滝の落口に、今年はもう見れないと思っていた花が一株だけ咲いていました。




林道から沢沿いの径に入ります。



有名な百尋ノ滝に辿り着く迄の沢筋に、いくつもの美滝が懸かります♪


長滝




三筋ノ滝




何度か木橋を渡って、、、




ウスバノ細滝

普段はチョロチョロの滝の水量に吃驚!




谷を左岸に渡って懸崖の径を上れば、お目当ての百尋ノ滝です。



百尋ノ滝(ひゃくひろのたき)


落差40m、奥多摩屈指の名瀑です。



想定以上の大水量~!😀


凄まじい瀑風と吹き上げる水飛沫で、とても長居は出来ません。



滝見物は早々に切り上げ、支流の火打石谷を越えて川苔山に向かいます




マイナーな「足毛岩ルート」を歩きました。


支沢の滝




山頂まで誰にも会うことはありません。




カツラの巨木




川苔山(1,363m

先着の二人のハイカーさんが下りた後は、山頂を独り占めです♪




ヒョウモン蝶は三角点がお気に入り。



台風一過と言える空ではありませんでしたが、一瞬だけ雲が切れました。





最後はガスの中を一気に駆け下りて、、、




大根ノ山の神に下山のご挨拶


この山の神への挨拶は今年何度目でしょうか、、、

恐らく年内に、もう2~3回は挨拶することになるでしょう。



濛々と雨を集めて 九月滝 (が)


秋蝶の 休むる白き三角点 (が)


白露なる峰におわする 山の神 (が)




ヤマケイオンラインに山行記録をUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧下さい。

台風翌日の川苔山 - 川苔山、足毛岩 - 2023.09.09(土) - 山と溪谷オンライン

台風翌日の川苔山 - 川苔山、足毛岩 - 2023.09.09(土) - 山と溪谷オンライン

台風13号が大雨を降らせた翌日、川乗林道から足毛岩ルートを使って川苔山を歩いて来ました。人の少なさも、水量の多さも想定通 ⇒ 詳しくは山と溪谷オンラインで!

山と溪谷オンライン


本日もご訪問頂きまして有難うございました。


コメント一覧

gabaosan
コタパパさん、こんばんは~

コタパパさんもトレッキングをされるんでしたね!
川苔山、普段は人が多いですが良い山です。
機会があれば是非!
コタパパ
ガバオさん、訪問、フォローありがとうございます。
川苔山、いいですね~登って見たいです。
gabaosan
ヌマンタさん、おはようございます。

百尋ノ滝の水量、写真では伝えきれないのが残念です。。。

同じ沢でも水量の違いによって、全く難易度が変わりますね。
この日も林道途中の大根岩から入渓する沢屋さんを見掛けました。きっと大苦戦したと思います。
gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、おはようございます。

大谷君の右脇腹ですが、ホームランを打つためにはとても重要な場所なのだとか、、、
無意識でもそこを庇うと、脇が絞まり過ぎてバットがヘッドから入ってしまうのだと、掛布君が言ってました。
此処は無理することなく、腰を据えて直した方が良いみたいです。

6本のトライの中で、マイケル・リーチのトライが一番美しく見えました!☺️
ヌマンタ
基本的に奥多摩の沢は特段難しくはないのですが、大雨の直後は別物ですね。私も台風通過の翌日に奥多摩の三頭山の沢で凄いものに遭遇しました。大学のアウトドア系のサークルに対し大学学生課の要請で遡上訓練をしに行ったときです。普段ならちょろちょろと沢水が流れるだけですが、ドラム缶並みの太い激流が頭上から落ちてきて激流になっていてビックリ。こりゃ危なすぎると下流の穏やかな川渕でお茶を濁した苦い経験があります。自然は怖いです。
marurobo36
大谷君 負傷欠場が続いているようですね。
マイケルさんも もう体がボロボロ状態。
スポーツマンって ホント大変ですね。徹底的に体の手入れしている筈なのに
それ以上のパフォーマンスもとめて、命削って頑張ってられる。ホント尊敬します。

台風の関係も有るのか 滝画像の水量 凄いですね!!
そして 何か幻想的なガスの中のけもの道。どこか違う世界に迷い込んでしまいそうな・・・
無事 現世に戻って来られて良かった良かった(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山の記憶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事