ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

“渋滞”無尽(じゅうおうむじん)

2008-08-16 22:54:02 | 仕事の話?
カラシは付けない派です。

え?!何が??

はい…トンカツのカラシです。

嫌いではなく、つける意味が分からんのです。
色々な味を楽しむ一環ですか?

ゴマやら甘いソースやら辛いソース、
飽きてはイカンとピリッとカラシ…
なんですか?

でも

冷麺のカラシは使います。
カラシマヨネーズ好きかも。

でも

マヨネーズの八方美人さが嫌いです。
あ、コールスロー(ケンタッキーの)は大好きです。



レシピ見て作ったらマヨネーズは入れませんでした。
あら?ケンタッキーのんてマヨマミレなのに。

サラダにはドレッシングです。
フレンチとか好きです。

何の話ですか?今回?
さてさて本日はロケーでございます、ロケーション。

早朝(そ~でもないが)から丹波方面へ。
現場をセッティングし終わり駅前の食堂へ。

カツ丼食べる。

生花木のMa~くんは“ビックリうどん”を食べる。

篠山の“栗”が入っててカけてあるのか。?

おにぎりが入っててうどんの後に雑炊どうぞ~
って食べ方。

胃がビックリするのか?

何がビックリしたって急いでるのに
出てくるのの遅い事遅い事。

夕方には終わり
帰路に着いた途端、帰省ラッシュの
波に飲み込まれる。
赤松SAを出た直後!!


猪名川で花火をしてたらしく
ソレを尻目に渋滞の流泥の中
眠れぬ車中を3時間ほど過ごす。

帰省(まぁ仕方ないながらも休みの人達)の民に
仕事帰りの僕達が巻き込まれる理不尽さよ。

ま~だ帰って明日のロケの準備もありィの
今日に荷物をトラックから
降ろしィもありィので…。

あ~ビックリした。

でもワシが帰省でも
絶対、運転したくないなぁと思いました。