ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

歴史“怪”道(れきしかいどう)

2008-08-26 00:20:12 | GAG CIRCUS話
名前の由来…?



コ~レクションと言えるものではないですが~
そう言や、ラーメンマン頭の頃の写真ナイかと
ガサガサと古い物を漁っていたら
出てきた、古き良き懐かしきステッカー達。



お~ッとコレはもしかしてぇ~♪

「週刊テレビ広辞苑」、「現代用語の基礎体力」…
昔、ココでも書いたかも知れませんが
その頃の小道具をチーフとして
用意してはった人が今の私の直属の先輩。
ジ~ン…「ムイミダス」も同系列番組やったねェ。

「葛ぽんち」は朝ドラ『あすか』の
架空の商品名やねェ。

後はバンド我等が「SO WHAT?」
「蛸殴総本山」、「巨乳まんだら王国」…

ステッカーだけやなく、色々出てくる。

写真もあったけど…

ま!ソレは又次回ねぇ。

変な出し惜しみ!!

天地“想像”(てんちそうぞう)

2008-08-25 21:51:19 | 漫画好き
久々の週刊少年ジャンプ。

先々週が合併号だったんで
先週はお休みしてたので。

しかし週明け、ドラマの準備中なワタシは
中々読めないのでゴザルヨ。

読んだところで読む漫画が減ったノウと
実感しますな。もっと色々読みタイッ!

元々、活字も得意な私。
本、読み出したら止まりませんわよ。

漢字、文章、表現方法、言い回し e.t.c...
エトセトラエトセトラ…
キリが無いぐらい勉強出来ますよね。

国語が好きでしたねぇ多分。四文字熟語とか
慣用句とか…一応、文系…関係ないか?あるか??

あと、想像力も活字の方が恐ろしく膨らみますよね。
あ…個人差があるかもねぇ。Hな小説や
怪奇話(一緒にするな)等、自分が恐くなりますよ、
なんて場面、想像するねん!見たいな。
どっちにしても恐い。

だからセットが無機物やったり無かったりする
イッセー(尾形)さんの舞台とか好きです。
想像力を掻き立てられるような気がして。

あと、仕事でも…台本だけ読んで
一人(勝手にアレコレ想像して)苦しんだり…
いや!違うな!とか言うたり…
あぁ…それは一種の職業病だわ。

その想像が一致した漫画ッちゅうのもまた
面白いんですよねぇ。

全く一致しないのも
また裏切られた感ぢでイイ!

人生は想像通りに行かないからイイ!
のかも?

…空想し過ぎなのも
問題ありなワタシ。


妄想もか…。

あ…ソレを漫画に描くか?!


“登山”昇龍覇(ろざんしょうりゅうは)

2008-08-24 20:56:10 | エエ場所
海を諦めたワタシ。

こうなったら逆に山に行ってやるわ!!
なんか吹く風もドコと無くヒンヤリしとるし!!

休み無しと覚悟していたワタシ
無理やり休む。

で“六甲山”を攻める。
攻めたこと無いのに。
燃費悪し、地球にツラク当たるし。

昨夜から打って変わって晴天。

昨日、訪れた「Desse~」を大阪湾を挟んで臨む。


天気は良いが少しガスっているな。


おおぉ、ここわ日本か?



牛ってケッコウ…ほほコケテルね。



モノスゴイ数の羊が闊歩しております。



腹、減って行き倒れてるわけではありません。



嫌がらせのようにアップ。



たいしてのんびりはセズ、引き上げました…。

9月へ向けてのちょっとした休息でありまして。
忙しくなるはずなのねぇ~。
8月末まではまだ少し余裕あるハズなので
やらなアカン事、やりますさかいに~。

関係者、連絡下さい…。

仕事以外をネ。

のんびりした映像の脳裏では
本日公開の「デトロイト・メタル・シティ」が
少し気になっておりますな。

まぁ観に行く時間がねぇんですが。

牛乳美味し。(コスモス氏に捧ぐ)

“カット!”連衡(がっしょうれんこう)

2008-08-23 16:57:37 | GAG CIRCUS話
数年ぶりのヘアースタイル。



+(プラス)改良型。
ワタクシのヘアー担当
“パーマやDesse~”たけ氏にカットしてもらう。

懐かしい人には懐かしいが
後頭部があの頃とは
AKIRAKAに!
CHIGAW攻撃型空母!!

閉店間際にやって来たワタシ。
(たけの)里帰りのお土産も頂いたけぇのゥ。

おっと“ハニ北”氏のも預かってますゾイ。

ワッタシは「酒」!
           

ほんまありがとうございます。
田舎(故郷)の無い私…。

しかし!!
本日は凄い雨。

“たけ”氏の「ぱ~まやDesse~」は
大阪府阪南市南山中にあるのですが
昨日の深夜の帰り道は恐怖しましたね。

洋画のホラー映画の冒頭のシーンの様でした。

土砂降りの雨、雷、遠雷、ハイウェイ、
エンスト (してません!) 遠吠え (聞こえてきません)
山間、洋館 (ありません)
出てくる不気味な老人 (いません)

主人公「車がエンストしてしまって…」

老人 「おお…それはおこまりですなぁ。あいにく
   ココから先のドライブインまでは数十マイル
   かかりますんで…一先ず、休まれては…?」


妄想ドライブじゃけぇ。


“CG”刻々(じじこっこく)

2008-08-22 12:58:50 | 映画好き
そんな事になっとるとわ。

先日、梅田に行った際、映画予告の看板で
「スターウォーズ-クローンウォーズ-」やったっけ?を
見かけたんですが…何あれ?フルCGアニメなんですか??

エピソ-ドⅠくらいからCGが増え続け
時代の流れじゃが、おいおい…と思っていたトコロ
そうなってたのに驚いた。

撮影風景を何かで見たが合成用のクロマキーの
緑色の箱の上で役者さんは跳んだり跳ねたり吊られたり。
見渡す限り緑色のセット。役者さんは
どう思ってはるんやろ?とか思ってましたが
騙し騙し(言うたら怒られるな)撮ってきたのに
フルCGにするんや?!って思いました。
んじゃあ…始めから…って思ったのは
私だけ??でも「スターウォーズ」のファンでありますし
そんな事を言わしてもらいヤス!ファンとして。
そう言えば最近、“ちりとてちん”関係で
ブログ上で知り合い(?!)仲間(?!)さんが
増えましてチョクチョク覗かしてもらってたんですが
携帯で“お隣ブログ”ッちゅうのを見たら
熱烈な“ちりとて~”ファンなお人で
特に“四草”ファンなのかな?
コメントもらった“さと岡”さんですね。

そんな方々の記事を読ませてもらっていましたら
東京で“ちりとてちんファンミーチング~”が
開催されるらしいですね。ほんま冷めやらぬ!
って感ぢですが…やはり仕事で電話があり
「ひぐらし亭」(ドラマ中の演芸場)の
提灯が東京で入用だと…はい、やっぱり
やって来ましたね~。そんな連絡。


でモリモリ提灯チェック!
今現在、ついているドラマの準備の合間に
数、数えたり…。

で…来週も海には行けン様ですなぁ。

やっぱり休めませんのゥ。