ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

妖怪:孤我異波南死(こわいはなし)

2009-08-26 00:09:00 | こわい話
本当ににあった怖い話。

が、昨日ありましたね。
仕事で観てないですが…。

夏らしく、今日は怖い話を。


あ、苦手な人は読まないほうが…
ねぇ、色々ありますサカイ。

あ!のび太のママみたいなご飯が“こわい”
話やないですよ。

GAG CIRCUSの百物語全話が見たい人は
コチラ!

まだ33話ですけど。

では

「絶対、デるホテル」…どーぞ。


絶対、デるホテル(広島県)


 会社のN先輩から聞いた話である。
もちろん先輩が体験した話です。

 
 テレビのロケで広島へ行った時の話であるが
ココは確実に幽霊が出るホテルとして
超有名らしく・・・ホテル名は最後に。

 
 
 ロケで広島に行ったNさんは
夜にホテルの部屋へ戻りお酒も飲まないので
布団を引いて寝ようとしていた。

キャリアのあるS先輩はタクシーで
飲食街へ行くらしく

「呑みに行ってくるわなー!」

とNさんに告げて出て行った。

Nさんはそのまま布団の中で寝ていました。



 夜中にふと話し声で目が覚めた。
(夜中らしいという事で時計を見た訳ではないらしい)


襖を閉めた向こうの部屋の
もう一つ向こうのお風呂場から
女性二人の話し声が聞こえてきたそうだ。

 「あれ?Sさん、女性を連れて来たのかな?」

と思うもSさんの声は全く聞こえない。

おかしいなぁ・・・と思ったNさんは
しばらく我慢していたが
あまりにも続くので襖を開け、
Sさんの部屋を見てみた。

 
 「えッ!!!!」

コレは恐怖というより普通に驚いたそうなのだが
暗がりの中でS先輩さんの寝ている布団の上に
白い着物をきた女性が座っているのだ!!


電気もつけていなくて薄暗い中での
見た目だったので、NさんはS先輩が
女性を連れ込んだのかと思い
夢なのか、何なのか分からない感じがして
襖を閉めたそうだ。


そして横になったNさんに異変が襲った!


しばらくしてスグ!金縛りにあい、
目は開かないが明らかに体(寝ている布団の上)に
女性が座っていた!

目は開かないのだが朧ろげに、
確かに女性が座っている感覚がある!


恐怖と睡魔にさいなまれ、
そのままNさんは眠ってしまったそうだ。


朝、起きてNさんは昨夜の事が
どうもおぼろげに思えて仕方がなく
目も明けて見た訳ではないので
気のせいかと夢だと思っていたそうです。

その・・・や先、隣で寝ていたS先輩に
朝の挨拶をすると


 「おぉ、N!お前も乗られていたなぁ」


Nさんはゾォォ~っとしたそうです。
夢じゃなかった事をハッキリと認識したそうです。


 ちなみにホテルの名は「○ラビスタ」・・・
広島と岡山の間くらい(?)にあるそうです。


そしてその泊まった時、Nさん以外は
そのフロア(3階か4階)にデる事は

ミンナ知っていたそうです。

後にも先にも
幽霊を見たのは
コレだけだと
言うたはります。




妖怪:化飢那悪死(かきなおし)

2009-08-25 12:45:00 | 仕事の話?
消えたッポイ。

昨日の晩、ほろ酔いながらも、きばって書いた
記事が消えてもうた…。

面倒臭いがキチンと書き直してみよう~。

さて本日も21時くらいに仕事が終わったわけですが
東京NHK(以下AK)に転勤になった
F氏(こっちで色々やらかしていたデザイナー)が
大阪いに来ているという情報を。

それは会わなッと京橋でチョイト呑み。

史兄草さんからの掲示板の書き込み頂いた日に
まさかのランデブーでした。

で、もちろんですが大阪の私が今、やっている
朝ドラ「つばさ」にアレ出せ~コレ出せ~とか
言うているわけではありません。

おそらくAKデザイナー陣、
スタッフの遊び心かと
思われますわよ~。

しかし、ウェルかめのマスコットが

フリーザ第三形態に
見えるのは私だけ?


妖怪:夜魔頭鬼雷

2009-08-24 00:16:00 | 漫画好き
「レベル E」ッて言うマンガ。

冨樫義博氏の昔、ジャンプでやってた漫画ね。

ダイブ前にありましたの京都プチカラオケ祭の際、
樹霊さんと言うお友達に紹介してもらいまして、
余っているのがあると言う事で
この前の道頓堀“大”カラオケ祭(ホルモンですけど)で
頂きまして(頂いたんですよね?)

面白かった。基本的にこの人の綺麗な絵が
劇画まではいかない、されど適当に描くところが
スゴク好き。

幽遊白書だけは全巻持ってるんですけど
「ハンター×ハンター」は見てなかったと言う…。

あ!只今の勝手にアンコール企画は
「BLEACH」!!

最近のジャンプの停滞気味を危惧して
1巻から読み始めました。

面白いな~

現在、白哉に一護が勝ちました。

いよいよ藍染が…。

いやぁー漫画って

本当に面白いですネ。


夜魔頭鬼雷=よまずぎらい

土湖家 出美太

2009-08-23 19:27:00 | GAG CIRCUS話
何かに似てると
思ってたのだよ。


最近、よく見かけるヤングの乗ってる
デカイスクーター。

その中の正面から見たところが
何かに似てるな~



そう、メフィラスさんだ。



特にこの辺 ↑

とか思いながら仕事の買いモンしてました。

ええ、仕事ですとも~。
ただ、休みの日に買い物は
人が多くてやーねー。

出来るだけ平日行きたい。

ニトリとか「大丈夫か?!」って言うほど
人、居ませんからねー。

あ、そう言えば気になる映画の予告見た。
「30デイズ…」なんとか…
チョイト恐い感ぢのん。

あ、あと劇場で観た映画も思い出した!!

「イエスマン」ジム・キャリー主演のん!!

あぁかなり前やね。


土湖家 出美太=どこか でみた 

鎖形 蘭

2009-08-22 16:21:00 | 俺NEWS
飲み過ぎですよ。

なかなか濃い一日(ほとんど夜だけですけど)。

仕事終わって実家帰ってマイブラザーから
「バミューダ★バカボンド」のCD借りに行ったら
居なくて何処にあるかも分からんので
豚マン食べた。

京都にいるハズの山葵が京橋で山葵ママと
ママンのお友達と飲んでいると言うので
何故か参加。

いやぁ山葵はん久しぶり。
ママんは初めまして。

程よく飲んで何故か歌いたいと言う事で
カラオケに…。

高校時代に封印していた歌ばかり歌う。
あ、聖飢魔ⅡもTHE冠も歌ったけど。

時間の都合でホルモンは歌わなかった。

何よりもいつもと真逆で私が1番、最年少と
言うトコが笑えた~。

そして山葵は京都に帰ったり、ママンをタクシー乗り場へ
エスコートして終わった…かのように見えたが
コレが第一部終了。



 
その後、さっちゃん、ナオナオ、コバティーが待つ
森小路の「松久」へ飲みに行ったつもりが
例の青山君(同い年)とトコトン飲む事に・・・。

第一部でかなり飲んでいたのですが(ビールばっかり)
ここでも大いに飲む。

M-1出るとかの話…

え?!・・・まぁこの話はいずれ~。
本気かなぁ??

全然、しゃべれんかったね
さっちゃん、ナオナオ、コバティー
ゴメンなさいね~。

いつも店、混んでるけどけど
昨日は特にでしたね。

明日から休みとかで…張り紙に
大将かっちゃんの似顔絵をば。



カウンター越しに完全にチーム別れしてましたね。
彼らは先に帰りましたが

焼き鳥屋で青山君とサシでもう一杯。


あー気持ち悪い
飲み過ぎですよ
濃い夜でしたよ。


鎖形 蘭=さけい らん