5月3日は全国的に憲法記念日で休日ですが、松山空港は GW喩一のチャーター飛来の記念日
何時もの仲間も含めて、多数の航空ファンが MYJに集結していました (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
CATHAY PACIFIC A330 到着予定時間は12時50分でも、早朝より出かけるのが
航空ファンの何時もの行動パターンなのか? 私も朝一のトリプル2が出発する前には
空港に到着していました アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
何とも嬉ぴぃ~~テンションMAXに成る STAR ALLIANCEが控えていると
何故か気合いが入ります ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/7a957a309ea22628f3de67de6d497dae.jpg)
何時ものメンバー・何時もの場所で よもやま話に花が咲く?と言った感じで時を待っていましたが
ふと公園の藤棚を見ると、フジも満開・見頃に成ってました w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/bae5fb3c2e8da2fb36302d6ae92551ae.jpg)
↑の背景にぼんやり写ってるのは 桐の木なのですが、幹が路側帯に競り出してるにも関わらず
切られる事なく保存されています (何か逸話がありそうですねぇ~...ψ(。。)メモメモ...)
等とボケを噛ましてると、そろそろお昼も近づき 私は仲間から離れて 送迎デッキへ移動しました。
周辺の道路工事が完了して、エアフロント脇の路側には駐車しづらくなってしまったので
。(。o● ●o。)。゜シクシク・・・東西に完備された立体駐車場に車を止めようと行ったんだけど
不慣れだけに、辺りをグルグル 必要以上に時間を掛けてしまいました (゜σ・・゜)ポリポリ
送迎デッキに到着して見たものは・・・w( ̄o ̄*)wおおっ! ゴールドジェット 心臓バクバク♪
仲間との よもやま話にもあったんだけど、ゴールドとJALのB38の並びが 1日に実現したそうで
この日もダブルチャンスに成るのかと思えば、送迎デッキパターンを撮らねばと
再度気合いを入れ直そうとする自分が居た!! ぐふふ、、、(* ̄。 ̄*)。。。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/cc7266a5fdeb8d31a63f1a5192b34b1d.jpg)
来た・来た・来ちゃったよぉ~ ん? あそこに写ってるのは定位置駐車の仲良し伯父さん?
ヾ(=^▽^=)ノ手をフリフリしても分かる筈もないけど、そんな気分だった §≧∇≦§ブハハハッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/1000828a4337f6f82c770366340dbb92.jpg)
↓↓ NH_B37 ゴールド & JL_B38 ツーショット 送迎デッキ編です (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/1790b2a37b4f6d2758c4a49e466ca089.jpg)
なぁ~んて浮かれて エプロンサイドを ふと見ると ΣΣΣ≡(/*@д@)/工エエェマヂデェエエ工
SAABのコウノトリが居る事に気付く・・・・もうテンション 大爆発~☆”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/8393a59faef67e4eb8ac66a0d34fcf3a.jpg)
送迎デッキをカメラ→ [【◎】]_片手に ウロウロヘ( ̄ω ̄ヘ)))(((ノ ̄ω ̄)ノ し過ぎたのが拙かったのか、
肝心のチャーター便が RWY14へアプローチ ランディングした瞬間を見逃してしまった (ToT )トホホ!
タキシング中は 何とか撮れたけど ( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/439fa7901c9b07d58c592ccf8cbde5ac.jpg)
駐車場代金 300を払って 撮影ポイント RWY14サイドへ移動する事にした。
やはり上がりを撮っておきたい心情丸出しだけど、南第二公園前の仲間には挨拶しておかないとネ!
「(* ̄o ̄)ゝ行って来まぁ~~す!!」
撮影条件も晴天を除けば、霞んだ空・陽炎と条件は決して良い訳ではないけど
与えられた環境・場所で撮影出来る喜びを感じてしまった。 MYJ 万歳・バンザイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/acddca0827472617bb2e9fb99b47054d.jpg)
次のチャーター便飛来は CATHAY PACIFIC (* ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ~ オカエリーの6日 自分は仕事で (ノ_ _)ノ コケッ
その他のチャーター便予定は?・・・真白 ((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/2167430db26b42871a9b355dd59b4fa6.jpg)
楽しんだチャーター便撮影も 飛び上がった機体を目にして THE END !!
それにしても ふ~♪・・・・・暑かった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/13a5f6c0695e1da495694654146e00af.jpg)
何時もの仲間も含めて、多数の航空ファンが MYJに集結していました (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
CATHAY PACIFIC A330 到着予定時間は12時50分でも、早朝より出かけるのが
航空ファンの何時もの行動パターンなのか? 私も朝一のトリプル2が出発する前には
空港に到着していました アハハヾ(≧∪≦*)ノ〃
何とも嬉ぴぃ~~テンションMAXに成る STAR ALLIANCEが控えていると
何故か気合いが入ります ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/7a957a309ea22628f3de67de6d497dae.jpg)
何時ものメンバー・何時もの場所で よもやま話に花が咲く?と言った感じで時を待っていましたが
ふと公園の藤棚を見ると、フジも満開・見頃に成ってました w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/bae5fb3c2e8da2fb36302d6ae92551ae.jpg)
↑の背景にぼんやり写ってるのは 桐の木なのですが、幹が路側帯に競り出してるにも関わらず
切られる事なく保存されています (何か逸話がありそうですねぇ~...ψ(。。)メモメモ...)
等とボケを噛ましてると、そろそろお昼も近づき 私は仲間から離れて 送迎デッキへ移動しました。
周辺の道路工事が完了して、エアフロント脇の路側には駐車しづらくなってしまったので
。(。o● ●o。)。゜シクシク・・・東西に完備された立体駐車場に車を止めようと行ったんだけど
不慣れだけに、辺りをグルグル 必要以上に時間を掛けてしまいました (゜σ・・゜)ポリポリ
送迎デッキに到着して見たものは・・・w( ̄o ̄*)wおおっ! ゴールドジェット 心臓バクバク♪
仲間との よもやま話にもあったんだけど、ゴールドとJALのB38の並びが 1日に実現したそうで
この日もダブルチャンスに成るのかと思えば、送迎デッキパターンを撮らねばと
再度気合いを入れ直そうとする自分が居た!! ぐふふ、、、(* ̄。 ̄*)。。。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/cc7266a5fdeb8d31a63f1a5192b34b1d.jpg)
来た・来た・来ちゃったよぉ~ ん? あそこに写ってるのは定位置駐車の仲良し伯父さん?
ヾ(=^▽^=)ノ手をフリフリしても分かる筈もないけど、そんな気分だった §≧∇≦§ブハハハッ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/1000828a4337f6f82c770366340dbb92.jpg)
↓↓ NH_B37 ゴールド & JL_B38 ツーショット 送迎デッキ編です (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/1790b2a37b4f6d2758c4a49e466ca089.jpg)
なぁ~んて浮かれて エプロンサイドを ふと見ると ΣΣΣ≡(/*@д@)/工エエェマヂデェエエ工
SAABのコウノトリが居る事に気付く・・・・もうテンション 大爆発~☆”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/8393a59faef67e4eb8ac66a0d34fcf3a.jpg)
送迎デッキをカメラ→ [【◎】]_片手に ウロウロヘ( ̄ω ̄ヘ)))(((ノ ̄ω ̄)ノ し過ぎたのが拙かったのか、
肝心のチャーター便が RWY14へアプローチ ランディングした瞬間を見逃してしまった (ToT )トホホ!
タキシング中は 何とか撮れたけど ( ̄ ̄ ̄。 ̄ ̄ ̄ ) ぼそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/439fa7901c9b07d58c592ccf8cbde5ac.jpg)
駐車場代金 300を払って 撮影ポイント RWY14サイドへ移動する事にした。
やはり上がりを撮っておきたい心情丸出しだけど、南第二公園前の仲間には挨拶しておかないとネ!
「(* ̄o ̄)ゝ行って来まぁ~~す!!」
撮影条件も晴天を除けば、霞んだ空・陽炎と条件は決して良い訳ではないけど
与えられた環境・場所で撮影出来る喜びを感じてしまった。 MYJ 万歳・バンザイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/acddca0827472617bb2e9fb99b47054d.jpg)
次のチャーター便飛来は CATHAY PACIFIC (* ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄)ノ~ オカエリーの6日 自分は仕事で (ノ_ _)ノ コケッ
その他のチャーター便予定は?・・・真白 ((((o ̄. ̄)o ・・・・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3 ドテッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/2167430db26b42871a9b355dd59b4fa6.jpg)
楽しんだチャーター便撮影も 飛び上がった機体を目にして THE END !!
それにしても ふ~♪・・・・・暑かった^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/13a5f6c0695e1da495694654146e00af.jpg)